法政大学大原社会問題研究所 オイサー・オルグ  OISR.ORG 総合案内

文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

背景色を変える

  • 白
  • 黒
  • 青

ホーム   >    研究活動・刊行物    >   デジタルライブラリー   >    『社会・労働運動大年表』解説編    >   71春闘[労]1971.4.17

71春闘[労]1971.4.17

71春闘[労]1971.4.17

   前年後半からの不況下に,大衆闘争路線と官民総がかり方式を採用し長期化した春闘.この年,全逓で宝樹委員長,海員で南波佐間会長が退陣を余儀なくされ,〈宝樹・南波佐間ショック〉として組合幹部に衝撃を与えた.4月6~15日を第2のうねりとし,15~20日に官民ともストを集中し第3のヤマ場を設定した.17日には全交運の統一ストが行われた.21日の鉄鋼回答は前年と同額であった.この後,4月下旬に民間,公労協のストが相ついだ.5月中旬から下旬にも電機,私鉄,食品など例年になく長期化し,ストをもって闘われた.結果は労働省調べで,民間9727円,16.9%と額で前年を上回り,率では下回った.〔参〕高木郁朗〈春闘論〉1976.




大原クロニカは、法政大学大原社会問題研究所編『新版社会・労働運動大年表』(労働旬報社、1995年)に基づいたウェブ歴史事典です。日本の社会運動・労働運動を中心に解説しています。

ページトップへ