法政大学大原社会問題研究所 オイサー・オルグ  OISR.ORG 総合案内

文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

背景色を変える

  • 白
  • 黒
  • 青

藤林伸治資料

1.ジョルジュ・ビゴー関係

請求番号 標題/書名 形状 年月日 備考
1 『Shocking au Japon ビゴーが見た明治の日本』 アルバム 1冊 取材から完成までの記録
2 ビゴー画集 コピー1袋
3 ビゴーの映画作製関係資料 1袋
4 ビゴーのスライドフィルム 4箱(封筒入り)
5 ビゴー画集 風刺・風俗素描 1982.1 双書 美術の泉19
6 『ジョルジュ・ビゴー展図録 明治を生きたフランス人画家』 1987
7 「ジャーナリズム史のなかのビゴー」山口順子 コピー 明治美術研究学会第8回研究報告より
8 『明治の諷刺画家・ビゴー』 清水勲著 1982.9 新潮選書
9 『Bigotビゴー』宇都宮美術館 1998.1 ビゴー展

2.藤林文庫竹久夢二関係原稿類A

請求番号 標題/書名 形状 年月日 備考
Y-A-1 ヨーロッパの夢二を訪ねて(写真報告) 1991
Y-A-2 竹久夢二のヨーロッパ(早稲田大学旧友会50年の集い、講演レジメ) 1992.10
Y-A-3 ヨーロッパの夢二(報告レジメ) 1992.5
Y-A-4 報告メモ(夢二とヨーロッパ) 1992
Y-A-5 ヨーロッパの夢二(上智大にて) 1987
Y-A-6 夢二、ヨーロッパの旅(1)~(8)完 1990.10.5-1992.2.5 ヨーロッパ旅行前の準備
Y-A-7 ヨーロッパの夢二、その後 1992.4.6 ヨーロッパ旅行後の補い
Y-A-8 夢二はレジスタンスだった 1988.7.20 藤林手書き註付き コピー
Y-A-9 知られざる夢二 『竹久夢二・望郷の山河』所収(183-187頁) 1990.7.20 藤林手書文付き コピー
Y-A-10 反骨貫いた竹久夢二 京都新報 1989.2.12 コピー
Y-A-11 知られざる夢二 群馬評論29(61-63頁) 1987.1 コピー
Y-A-12 ずいそう、知られざる夢二 月刊わらび304(52-53頁) 1988.5 コピー
Y-A-13 竹久夢二・京都の足跡 京都民報 1986.8.31 コピー
Y-A-14 ヨーロッパの夢二(上・下) 両輪(両備バス社会報)268/269号 1987.11-12
Y-A-15 文学と映画のはざまで 民主文学 1990.8.10 コピー
Y-A-16 夢二、ヨーロッパの残照 草稿
Y-A-17 無題(京都と夢二) 草稿
Y-A-18 ベルリンの夢(一) 草稿(エバ・プラウトとのインタビュー) 1988.4
Y-A-19 竹久-ベルリンの日本人画家 草稿
Y-A-20 様々な筆使い-日本の絵画展 草稿
Y-A-21 ヨーロッパの竹久夢二を訪ねて(一) 草稿
Y-A-22 ITTEN SCHULE-ベルリンの夢 草稿(イッテン夫人の話など、写真・絵のコピー) 1987.11.30
Y-A-23 生きている荒井家三代 草稿1綴
Y-A-24 竹久夢二遺聞 草稿1綴
Y-A-25 寺崎英成・マリコ略伝 略年表 4枚
Y-A-26 弔辞・田中路子さま 田中路子死去新聞報道記事とともに 1988.5
Y-A-27 いまなぜ“竹久夢二”か-映画化にあたって ほかに「映画の構成、第1次案」 1985or1986(?)
Y-A-28 企画・構成案『夢よ、春よ』 2冊
Y-A-29* 企画・構成案『夢よ、春よ』 映画作成のためのメモ・コンテ類 現物なし
Y-A-30 資料一覧 1986年から1989年の夢二関係の文章を手紙も含め、まとめたもの
Y-A-31 「夢二」企画の現状と見通しについて 1987年末か
Y-A-32 竹久夢二と私たち 講演レジメ 1992.11.28
Y-A-33 フランス著作権との出会い 『記録映画』第351号(6-7頁) 1992.8
Y-A-34 伝令使 堀口幸助 「住民と自治」84-4 註書き
Y-A-35 映画化もしたい夢二 テレビ欄藤林紹介 1990.4.5

3.藤林伸治収集・記録 夢二関係資料B

請求番号 標題/書名 形状 年月日 備考
Y-B-1 「日本画に就いての概念・竹久夢生」 夢二自筆の稿本のコピー(1部)原稿化したもの(2部)
Y-B-2 「線」について 夢二のドイツ語文(コピー)を翻訳、藤林が註記 原稿(A4-5枚とコピー)
Y-B-3 幸徳秋水宛葉書 別冊太陽付録 1907.8.18 コピー
Y-B-4 エバ・プラウト インタビューに答えたもの、和文 1987.11.26 パリ、藤林手書きコピー(A4-3枚2部)
Y-B-5 アンネリーゼ・イッテン夫人 インタビューに答えたもの、和文 1987.11.30 チューリッヒ、藤林手書きコピー(A4-1枚2部)
Y-B-6 テープ1 A001 ベルリンでドイツ人(男性)から聞きとりテープを起こした原稿 記者手書きコピー(2部)
Y-B-7 テープ2 A007 ヴォイエワク夫人(90歳)旧長井亜?山家メイドからの聞きとりテープを起こした原稿 記者手書きコピー(2部)
Y-B-8 テープ?7A面/?6B面 エバ夫人からの聞きとりテープを起こした原稿 ワープロコピー
Y-B-9 テープ4 A017 エバ夫人からの聞きとりテープを起こした原稿 記者手書きコピー(2部)
Y-B-10 テープ(エバ1A) A009 エバ夫人からの聞きとりテープを起こした原稿(P.24~41) 記者手書きコピー(2部)
Y-B-11 テープ?15A(エバ3) エバ夫人からの聞きとりテープを起こした原稿(P.1~17) 記者手書きコピー(2部)
Y-B-12 テープ11 A022 イッテン夫人からの聞きとりテープを起こした原稿(P.12~30) 記者手書きコピー(2部)
Y-B-13 テープ12 A Mr.Suhr、ベルリンの男からの聞きとりテープを起こした原稿 記者手書きコピー(2部)
Y-B-14 テープ13 A025 不明(エバ2と書いた後×印)聞きとりテープを起こした原稿(P.31~47) 記者手書きコピー(2部)
Y-B-15 夢二宛神田生書簡 ブラッセルの神田生から 神田自筆 コピー
Y-B-16 断簡(夢二) 『遺作集』からのコピーか コピー
Y-B-17 夢二関係切抜きスクラップ 藤林収集スクラップ 1985~1987 ノート
Y-B-18 バウハウスの創立宣言と夢二の榛名山研究所建設宣言 切抜き
Y-B-19 日独センター(ベルリン)写真コピー 生田千秋氏より貸与されたもののコピー 1988.1
Y-B-20 エバ・プラウトからの聞きとり パリにて 1987.11.26 藤林自筆 2種類
Y-B-21 断簡(イッテン・シューレ関係) ドイツ語、写真、手記などのコピー
Y-B-22 夢二のスケッチのコピー(丹後竹野海岸) コピー
Y-B-23 Madonna von Stalingrad コピー
Y-B-24 元外交官神田氏の夢二についての思い出 新聞(紙名不明)切抜きコピー 1970.10.10 コピー
Y-B-25 「法律新聞」コピー 足尾騒擾事件、夢二のスケッチ 1907.2.15 コピー
Y-B-26 熊本評論 夢二の絵 1905.6.25/1907.9.20 コピー
Y-B-27 熊本評論 夢二の絵 1907.11.5 コピー
Y-B-28 平民新聞 夢二の絵 1907.4.4 コピー
Y-B-29 竹久夢二の法廷スケッチ(廣庭基介) 京都新聞 1987.1.19 コピー
Y-B-30 『初版本復刻竹久夢二全集解題』 年譜の一部分、夢二の平民新聞初出投稿画についての解説 コピー
Y-B-31 ゲルハルト・ハウプトマン年譜コピー 1930年代の詩人の調査か、ハウプトマンに関する記述あり コピー
Y-B-32 「東京災難画信」都新聞 1923.9.14~9.29/10.1~10.4 コピー
Y-B-33 ベルリン雑記帳 1932~1933 コピー
Y-B-34 『伊藤道郎-人と芸術』 ヘレン・コールドウェル著中川鋭之助訳 早川書房 1985.11 コピー
Y-B-35 『竹久夢二遺作集』 有島生馬編 アオイ書房 1936.4 コピー
Y-B-36 『竹久夢二滞欧作品集』 愛宕山画廊 1973.7 コピー
Y-B-37 読売新聞 時代に光あれ-ナチスの焚書抗議(大佛次郎の抗議文) 1933.5.28 コピー
Y-B-38 大阪朝日新聞 1932.12.8~1932.12.9 コピー
Y-B-39 夢二晩年の水墨画-久御山町の旧家で発見 京都新聞 1989.4.21 コピー
Y-B-40 寂しさにじむ“夢二の筆”-久御山で晩年の淡彩水墨画発見 京都新聞夕刊 1989.4.21 コピー
Y-B-41 BRUNO TAUT 年譜 水原徳言 稿 1880~1985 コピー
Y-B-42 井上房一郎略年譜 1898~1986 コピー
Y-B-43 岡本文弥 新曲竹久夢二 1975年2月文弥作品 竹久夢二絵・春の舞妓 1975 コピー
Y-B-44 『宵待草』の由来と背景-長谷川カタの女性像 郷土史談会発表資料 銚子市青少年文化会館主催 1982.10.31 1冊 がり版刷り
Y-B-45 「夢二物語」 楢原雄一 山陽新聞連載 1989.10.3~1990.1.28 コピー
Y-B-46 吉井勇「まぼろし」 『劇と映画』 国際情報社刊1925年1月発行 コピー
Y-B-47 『劇と映画』 7月号と10月号合本 1925か?
Y-B-48 特集『夢二の美人画に時代の闇を見た』 NHK岡山テレビ企画 1989.5 コピー 48-1~48-3
Y-B-49 『いま、村山知義』 松下朗編 劇団東京芸術座 1991.8
Y-B-50 「待てど暮らせど」 小説・竹久夢二 近藤富枝作 山陽新聞夕刊連載 1986 1冊 新聞切抜き
Y-B-51 TAKEHISA : Der Japanische maler in Berlin Berlin Tageblatt 1933.4 和訳(5枚)付き
Y-B-52 Der bunte Pinsel Takehisaに関する記事 1933.4か? コピー
Y-B-53 Japanishen Botschaft “Nachrichten ”1987.11.3/Der Tages Spiegel,Berlin 1987.11.8 コピー 53-1~53-2
Y-B-54 Der Begriff der Japanischen Malerei von Takehisa Yume Berlin 1933.2 コピー
Y-B-55 Ueber die Linien コピー
Y-B-56 Internationale Buchkunst Ausstellung Leipzig 1927 Amtlicher Katalog 夢二の名(P.180)がみえる コピー
Y-B-57 1942 Weihnachten im kessel,Licht Leben Liebe コピー Y-B-23と重複するものあり
Y-B-58 Orient Express Guide 1988,Mai カタログ、写真など
Y-B-59 Japon Le Temps 1885.1.7 コピー
Y-B-60 ドイツ・フランスの旅行パンフレット類 1冊
Y-B-61 「公園にて」夢二筆、ペン画についての解説 徳川義寛 コピー
Y-B-62 様々な筆使い 日本の絵画展 コピー
Y-B-63 豊子?「縁々堂随筆」他、中国での夢二評価に関する文献、他 楢原雄一氏より 1袋
Y-B-64 昭和十七年 獨逸国日本人名録 四月現在 独逸国日本人会発行 1942.4 コピー
Y-B-65 竹久夢二の写真 2枚
Y-B-66 竹久夢二に関する記事 コピー
Y-B-67 ナチス焚書事件関係を中心とする新聞記事の切抜き 読売新聞など 1933.5.28 コピー 1綴
Y-B-68 新聞切抜き その他 1袋
Y-B-69 平野敬一「マザーグースと竹久夢二」 於岡山市立中央図書館 1986.9.6 カセットテープ1
Y-B-70 A面 浜本夫人証言 B面 広田講演 1989 カセットテープ1
Y-B-71 河村幸二郎「夢二雑話」 岡山 1991.9.16 カセットテープ1
Y-B-72 エバ・プラウト (B-4~B-14に関係か) パリ 1987.11.26 カセットテープ1
Y-B-73 アンネリーゼ・イッテン(B-4~B-14に関係か) チュウーリッヒ 1987.11.29 カセットテープ1

4.藤林文庫

請求番号 標題/書名 形状 年月日 備考
竹久-01 竹久夢二 望郷の山河 監修:夢二郷土美術館 写真:緑川洋一 1990.7.20
竹久-02 竹久夢二 夢二郷土美術館コレクション 1985.1.1 増補版
竹久-03 竹久夢二展 監修:夢二郷土美術館 夢二郷土美術館所蔵
竹久-04 夢二書簡 1 明治38年-大正9年 夢寺書坊 1991.2.11
竹久-05 夢二書簡 2 大正10年-昭和9年 夢寺書坊 1991.2.11
竹久-06 夢二日記 1 明治40年-大正4年 筑摩書房 1987.5.30
竹久-07 夢二日記 2 大正5年-大正7年 筑摩書房 1987.7.30
竹久-08 夢二日記 3 大正8年-昭和5年 筑摩書房 1987.9.30
竹久-09 夢二日記 4 昭和6年-昭和9年 筑摩書房 1987.11.30
竹久-10 画集 夢二 宵待草 ノーベル書房 1977.4.15
竹久-11 夢二美術館 1 宵待草のうた 学習研究社 1986.3.25 1985.5.30
竹久-12 夢二美術館 4 港屋絵草紙店 学習研究社 1985.7.30
竹久-13 新装版 夢二美術館 2 恋する女たち 学習研究社 1988.3.28
竹久-14 新装版 夢二美術館 3 通りゃんせ 学習研究社 1988.4.28
竹久-15 新装版 夢二美術館 5 春の贈りもの 学習研究社 1988.6.28
竹久-16 女体素描 竹久夢二 筑摩書房 1986.11.30
竹久-17 竹久夢二スケッチ帖抄 編集:恩地孝四郎 未来社 1984.1.31 書窓6-6
竹久-18 竹久夢二 編集:長田幹雄 昭森社 1975.9.1
竹久-19 別冊太陽 Autumn'77 竹久夢二 平凡社 1977.9.24 日本のこころ20
竹久-20 アサヒグラフ別冊 美術特集 日本編55 竹久夢二 朝日新聞社 1988.8.15
竹久-21 「竹久夢二とその周辺」展図録 和歌山県立近代美術館・宮城県美術館・印象社 1988.10.1
竹久-22 群馬と夢二 博物館(財)竹久夢二伊香保記念館 1985.5.23
竹久-23 生誕100年 竹久夢二展 博物館(財)竹久夢二伊香保記念館 1983.5.1~6.10、5.5~5.10
竹久-24 夢と希望-大正ロマン-夢二の世界 (財)竹久夢二伊香保記念館 1986.9.23
竹久-25 竹久夢二展 豊橋市美術博物館 1985.10.9~11.3
竹久-26 竹久夢二展 河村幸次郎コレクション 監修:下関市立美術館 1988.6.24~7.19 船橋・西武美術館 表紙に室之津懐古とあり
竹久-27 岡山文庫 夢二のふるさと 眞田芳夫 日本文教出版 1984.9.1
竹久-28 岡山文庫 171 夢二郷土美術館 楢原雄一 日本文教出版 1994.9.16
竹久-29 竹久夢二正伝 岡崎まこと 求龍堂 1984.9.6
竹久-30 竹久夢二抄 尾崎左永子 平凡社 1983.3.28
竹久-31 夢二 加州客中 袖井林二郎 集英社 1985.11.25
竹久-32 竹久夢二 秋山清 紀伊國屋書店 1979.6.30
竹久-33 竹久夢二と抒情画家たち 細野正信 講談社 1987.12.5
竹久-34 竹久夢二 その弟子-絵入万葉集 岩田準一 桜楓社 1985.7.5
竹久-35 竹久夢二 木村毅 明治文献 1975.12.20
竹久-36 竹久夢二 青江舜二郎 中公文庫 1985.4.10
竹久-37 竹久夢二 細野正信 保育社 1986.3.25 1985.6.30 Quality Books
竹久-38 風がひとり 小説竹久夢二 栗田藤平 武蔵野書房 1992.11.30 栗田氏からの手紙が裏表紙に貼付
竹久-39 愛せしこの身なれど 竹久夢二と妻他万喜 林えり子 集英社文庫 1989.10.25
竹久-40 上州路113 特集 夢二生誕100年 あさを社 1983.9.15
竹久-41 bauhausu bauhausu archiv magdalena droste 1919-1933 benedikt taschen
竹久-42 Johannes Itten Kunstler und Lehrer
竹久-43 夢二外遊記 竹久夢二遺録(コピー)1 編:長田幹雄 日本愛書会
竹久-44 夢二外遊記 竹久夢二遺録(コピー)2 編:長田幹雄 日本愛書会 ファイル綴じ
竹久-45 竹久夢二とマザーグース ひろた・まさき 待兼山論叢第25号日本学篇別刷(1991.12)
竹久-46 竹久夢二作詞の楽譜・他(コピー) ファイル2冊、紙袋1袋
竹久-47 竹久夢二の異国趣味 荒木瑞子 創文社 1995.1.18
竹久-48 竹久夢二と日本のアール・ヌーボー(コピー) 下関市立美術館 1984.4.14
竹久-49 竹久夢二研究序説(コピー) ひろたまさき 後藤靖編『近代日本社会と思想』吉川弘文館 1992年
竹久-50 竹久夢二写真館「女」 栗田勇 新潮社 1985.7.10 とんぼの本 1983.10.5
竹久-51 竹久夢二の詩による歌曲集宵待草 編:石田徹 音楽之友社 1994.8.10
竹久-52 みちのく豆本 242 夢二断章(コピー) 山岸龍太郎 1982.7
竹久-53 みちのく豆本 242別冊 夢二画帖 山海経 1984.3
竹久-54 みちのく豆本 1133 夢二と酒田(コピー) 山岸龍太郎 1970.6
竹久-55 みちのく豆本 1133付録 新潟行(コピー) 1970.6
竹久-56 Dictionaire de la commune Bernard Noel
竹久-57 Dictionaire de la commune Bernard Noel
竹久-58 De la fete imperiale au mur des federes 1852-1871 Alain Plessis Nouvelle historie de France contemporaine-9
竹久-59 絵はがき 竹久夢二 第1集~第5集 夢二郷土美術館
竹久-60 絵はがき Yumeji Takehisa 竹久夢二 第2集 夢二郷土美術館
竹久-61 絵はがき 室津懐古 夢二 室津観光協議会
竹久-62 絵はがき 竹久夢二郵便絵はがき おかやま市制100周年
竹久-63 夢二郷土美術館所収目録抄(コピー)
竹久-64 豊橋市美術博物館『竹久夢二展』より 出品リスト(コピー)
竹久-65 日本画に就いての概念(コピー) 竹久夢生 原稿用紙12枚
竹久-66 線について(コピー) 原稿用紙5枚

5.秩父事件関係

請求番号 標題/書名 形状 年月日 備考
1-1-1 秩父事件(1)日野村誌・小柏・箕輪耕地・秋の獅子舞 写真ファイル 1976年
1-2-2 秩父事件(2)黒沢円造・黒沢金四郎・藤巻藤吉・横尾文書 写真ファイル
1-3-3 秩父事件(3)高津家文書・小板橋家・神田村文書・北海道便り 写真ファイル
1-4-4 秩父事件(4)北甘楽郡郡治概略草按 明治15年 高桑家文書・風梅年代記 写真ファイル
1-5-5 秩父事件(5)細谷戸(戸川家文書・観音堂) 三波川(不動堂・実景)中庭蘭溪書 写真ファイル
1-6-6 秩父事件(6)群馬県基本資料(郡村誌・人民集合一件・勧業年表・明治17年統計・博徒) 写真ファイル
1-7-7 秩父事件(7)岡部家貸与帖(宮崎製糸写真・柏屋所蔵)小柏家文書 写真ファイル
1-8-8 秩父事件(8)黒沢一郎家文書(徴兵規則・高山村財政収支・他) 写真ファイル
1-9-9 秩父事件(9)共立社・島田音七文書 写真ファイル
1-10-10 秩父事件(10)(山中谷)野栗沢区有文書(1) 写真ファイル
1-11-11 秩父事件(11)野栗沢区有文書(2)ドキュメント群馬事件・群馬事件を学ぶ集い・秩父94周年 写真ファイル
1-12-12 秩父事件(12)星野長太郎文書・堀口幸助・柱野警部碑・竹内県三・宮部(?)・伊賀我何人 写真ファイル
1-13-13 秩父事件(13)日野坊・栗崎文書・小此木家・『協同教育会雑誌』『常総共立社設立の旨趣』 写真ファイル
1-14-14 秩父事件(14)相川恒一功文書(1) 写真ファイル
1-15-15 秩父事件(15)相川恒一功文書(2)青梨村文書 写真ファイル
1-16-16 秩父事件(16)妙義町佐藤家文書・万場町青梨新井玄七郎家文書・藤岡上日野鹿島 高桑益雄家所蔵「宮沢弁造年代記」 写真ファイル
1-17-17 民権関係写真ネガ 室田清水家紋書1~5 渋川市半田相川家文書2,4(長坂・伊賀の書簡) 竹橋事件 4・6高崎のつどい ドキュメント群馬事件印刷用 その他 写真ネガ
1-18-18 民権関係写真ネガ 相川家1,3,5,6北海道1,2・池上梅園から本門寺・黒岩村誌(郡村誌稿本より)・竹橋事件102周年・ドレスデン博物館・ライプチヒ1974(反帝国主義の夕べ)・1979赤旗まつり・星野長太郎文書1,2・柱野警部・堀口幸助・竹橋事件・黒沢円造(高崎図書館)日野坊1,2(1979.8.24)・秩父96周年佐久集会 写真ネガ
1-19-19 コピー原稿(民権期) 96周年群馬事件を学ぶ集い 書簡(色川大吉他) 新聞切抜き クリアスクラップブック
1-20-20 民権その他スクラップ 黒沢卯吉宣告書・免巻(戸田流・気楽流・無敵流)大正8年・新聞切抜き・写真 クリアスクラップブック
2-1-21 書簡記録 全3冊 中沢市朗宛他1979.9.14・清水永三郎宛他1979.1.25・黒沢一郎宛1976.11.21 便箋複写簿 3冊
2-2-22 住谷天来履歴 日本組合基督教会教職籍調書(昭和6年3月1日) ・ 戸籍(除籍)群馬県群馬郡国府村役場 コピー 4枚
2-3-23 埼玉県秩父郡暴徒蜂起間接被害一覧表 明治18年1月調 埼玉県勧業課 コピー 5枚
2-4-24 明治17年暴徒一件偏冊 埼玉県各郡役所 コピー 1部(265枚)
2-5-25 柴田氏日記 全3冊 ?明治14・15年 ?明治16・17年 ?明治18年 仮綴写真のコピー 3冊
2-6-26 群馬県事件の構造 岩根承成『群馬県立高崎女子高等学校研究紀要』5号 1973年
2-7-27 「峠-上武信を結ぶ米の道 」 中島明『文芸秩父』21号 仮綴・活版
2-8-28 「群馬県側から見た秩父事件の政治史的考察」徳江健・石原征明『群馬大学教育学部紀要 人文・社会科学編』第31巻167~186頁 別刷 仮綴 1981年
2-9-29 「生徒と掘り起した民権運動」鈴木義治『史潮』新8号 仮綴・活版 1980年11月
2-10-30 「群馬事件の社会経済的背景」第85号 「民権運動期における商品生産の発展と村落共同体の動向」第94号 『国学院大学国史学会 国史学』石原征明 仮綴・活版コピー 1971年、1974年
2-11-31 「群馬県における生産会社(銀行類似会社)の基礎的研究」(上)石原征明 『群馬県史研究』第13号抜刷 1冊 1981年2月20日
2-12-32 「秩父自由党の組織活動について」萩原俊彦 『文化史学』18号 仮綴・コピー 1964年3月31日発行
2-13-33 「幕末・維新期上州の政治情勢(一)農民の反抗と岩鼻陣屋の崩壊」中島明 『信濃』第28巻12号 信濃史学会 仮綴・コピー 1976年12月1日
2-14-34 「西群馬協会の成立」桜井一 コピー 1981年5月
2-15-35 「小柏常次郎養嗣子 横山竹松・伝承」横山正昭氏覚書 コピー 1980年
2-16-36 「秩父事件 地方三新法の時代」 原稿・仮綴
2-17-37 群馬県のキリスト者関係論文 「千木良昌庵について」萩原俊彦 『新島研究』52号 仮綴・コピー 1958年7月18日
2-17-37 群馬県のキリスト者関係論文 「群馬県のキリスト者 須田清基をめぐる覚書(中)」萩原俊彦 『史朋』12号 仮綴・コピー
2-17-37 群馬県のキリスト者関係論文 「同志社香里中学校高等学校略史」阪本太郎 冊・活版 1979年3月末日
2-17-37 群馬県のキリスト者関係論文 「上州のキリスト者清水甫之吉夫妻を訪ねて」萩原俊彦 仮綴・コピー 1978年10月26日
2-18-38 第十四回東京暦教研究集会報告 記念講演“戦争と平和をどう教えるか”金沢嘉市 『東京暦教協月報』85号 活版 1979年2月28日
2-19-39 『吉田町史年表』 吉田町教育委員会 冊 1976年10月1日
2-20-40 「小作争議下の地主制」 丑木幸男 『史潮』新10号抜刷 新田郡強戸村関係 仮綴・活版 1981年11月
2-21-41 秩父1~6,11 井出孫六 『朝日ジャーナル』 仮綴7部 1976年10月~12月
2-22-42 秩父事件 折茂郡長→佐藤県令報告 筆写6枚のコピー 1985年8月24日岩根氏より(折茂家提供)
2-23-43 書簡記録 全2冊 江村英一宛他・玉井敬太郎宛他1979.2.13 便箋複写簿 2冊
2-24-44 秩父事件関係図書 仮綴1(青焼4枚)・コピー1組
2-25-45 「ちゝぶ道」(2)自由民権百年記念「群馬の秩父事件を歩く」群馬の民衆史を学ぶ会 藤林伸治 仮綴コピー1 1983年3月
2-26-46 宣告書・裁判言渡書 黒澤酉之吉・町田清三郎・小柏ダイ・栗田豊作・新井寅吉・新井蒔蔵・新井貞吉 コピー6枚
2-27-47 京都へ行こう そして第30回大会を成功させよう 石井重雄 歴史教育月報95号 仮綴 1978年7月 群馬事件を学ぶ集い(西島満)を含む
2-28-48 「上州の秩父事件」 藤林伸治 仮綴1 コピー 1986年1月19日
2-29-49 『近世史藁』第2号 近世村落史研究会 冊1 1977年9月
2-30-50 「上州自由隊の人びと」藤林伸治 『群馬評論』第2号 仮綴・コピー 1980年春季号より
2-31-51 書簡 石原征明・堤武夫・宛先不明 メモ1枚・用箋14枚
2-32-52 「国会開設建白書・請願書の考察」江村栄一 『近代日本の国家と思想』所収 仮綴・コピー 1979年6月30日発行 家永三郎教授東京教育大学退官記念論集2
2-33-53 『ドキュメント・群馬事件』とその後 第1回“学ぶ集い”(94周年)の成果と、のこされた課題 コピー2枚孔版 1979年5月19日
2-34-54 「訓導から絞首台へ」新井周三郎“抗官”の軌跡 新井佐次郎 仮綴・コピー1
2-35-55 「自由党史研究のために」 「自由党本部報道書」の紹介をかねて 江村栄一 神奈川県史各論編1政治・行政 抜刷 冊 活版1
2-36-56 宮下家文書 袋入り1
2-37-57 秩父 高野寿男 仮綴13点、孔版 秩父の百姓一揆、秩父事件とちちぶの自由党他
2-38-58 「愛国正理社考」飯田事件研究序説 上條宏之 『近代日本の国家と思想』所収 仮綴・コピー 1979年6月30日発行 家永三郎教授東京教育大学退官記念論集2
2-39-59 「秩父事件への参加構造」村落段階における参加のあり方 佐藤政憲 大垣女子短期大学研究紀要第二十号 抜刷 仮綴・コピー 1984年 秋田事件(猪股良夫)1枚コピーも同封
2-40-60 『喜多方事件から群馬・秩父事件へ』喜多方歴史研究協議会 冊 活版1 1982年11月3日 自由民権運動喜多方事件99周年記念集会・巡検・歩く会報告書
2-41-61 民衆史掘り起こし夏季ゼミ メモ等12枚 講演原稿・チラシ・資料
2-42-62 「群馬県自由民権期の研究の問題点」丑木幸男 バラ・孔版4枚
2-43-63 『KUWA』 秩父事件を学ぶ会 11~14号他 仮綴1冊・孔版 1977年8月7日他
2-44-64 『甘楽農民新聞』 甘楽農民新聞社 第900,901,904号 ガリ版3枚 1978年6月5,15日,7月15日
2-45-65 第2回 日野谷の集い ポスター コピー2枚 1978年11月6日
2-46-66 『通俗いろは修養』 岡部栄信編 冊・折込文1 藤林伸治宛岡部定信書簡入り
2-47-67 「小生産者の自由ノート」 中林茂夫 『成蹊論叢十九号』別刷 2冊・活版 1980年12月
2-48-68 『95:群馬事件を学ぶ集い』 1979.5.19~20 ファイル2冊 群馬事件を学ぶ集い実行委員会
2-49-69 「吉岡春之助と西田博太郎」 萩原俊彦 日本人権思想の系譜(XI)
コピー1枚 1979年7月1日 憲法研究所永世中立116号
2-50-70 いけがみ第4号 日本共産党をはげます南池上後援会 コピー1枚 1978年11月12日 ニュース、部内資料
2-51-71 「明治一六年の政党活動」 栃木県における一考察 竹末勤 『信大史学』第4号 冊1 1979年
2-52-72 論争「民権百年」 色川大吉 『世界』436号 仮綴・活版1 1982年3月 切抜き
2-53-73 「石川泰三伝」 長谷川竜雄編著 仮綴・コピー1 1972年12月17日 伊勢崎郷土文化協会
2-54-74 「強戸村小作争議とその基盤」(上) 丑木幸男 群馬県史研究第十五号 抜刷 冊・活版1
2-55-75 『第2編 明治前期 第2章 自由民権運動 第5節 松方デフレと県下の情況』 仮綴・活版1 神奈川県史通史編4近代・現代(1)政治・行政
2-56-76 「埋もれた歴史の証言」「秩父暴徒の巨魁-菊地貫平」 色川大吉 『潮』 仮綴1 1980年11月号
2-57-77 特集 群馬事件 『群馬評論』2号 仮綴2 1980年4月30日
2-58-78 『新町宿の俳諧史』第二集 仮綴・活版1 新町文化財調査委員会 新町公民館
2-59-79 「自由党結成再論 」自由民権史論の一環として 江村栄一 『経済志林』第48号第4号 仮綴・活版1 1981年3月
2-60-80 『自由民権運動』 喜多方事件99周年記念集会(資料) 仮綴・コピー1 1981年11月15日 喜多方歴史研究協議会
2-61-81 「自由民権思想と現代」民権派の国家観について 遠山茂樹 『世界』第398号抜刷 仮綴・活版 1979年1月
2-62-82 斉藤忠一家文書 仮綴・コピー 見聞日記、目録、先祖、斉藤壬生雄兄上に対する追想(未完)、自分生涯の行路の草稿記載他
2-63-83 「民衆史への旅」 小池喜孝 『文芸北見』12号 仮綴・活版・コピー 1981年9月24,25日 NHKラジオ「人生読本」より
2-64-84 テープ 秩父事件聞き取り他(1) カセットテープ13点
2-65-85 テープ 秩父事件聞き取り他(2) カセットテープ11点
2-66-86 管内雑事(1)明治16・17年緊要雑件機密書類 群馬県庶務課 仮綴・コピー 1883,1884年
2-67-87 管内雑事(2)明治16・17年緊要雑件機密書類 群馬県庶務課 仮綴・コピー 1883,1884年
2-68-88 「群馬県民権諸会の動向」丑木幸男 『地方史研究』一五四号抜刷 冊・活版 1978年8月
2-69-89 官事村用日誌 明治13,16~18年 仮綴・コピー4 1880,1883~1885年
2-70-90 邑楽郡長村田保三文書 仮綴・コピー 1883年5月23日
2-71-91 田野郡上野村野栗沢野栗沢地区有文書 仮綴・コピー50と2枚 1983年6月27日
2-72-92 「田中千弥日記小論」中林茂夫 『成蹊論叢』第17号別刷 冊・活版 1978年12月
3-1-93 小柏常次郎関係文書 冊・仮綴・バラ・ファイル・コピー・書簡 歴史教育者協議会大田支部手紙、北海道解放運動旧友会「会員名簿」、「臼別寄場」、小池喜孝・金井千広・横山正昭・山寺利男書簡他
3-2-94 堀口幸助関係文書 仮綴・バラ・ファイル・コピー等 書簡、堀口幸助戸籍、重罪判決書編物、予審終結言渡書、堀口幸助資料7、明治17年重罪判決書原本目録他
3-3-95 日野谷の秩父事件(ノート) 仮綴・バラ・ファイル 小柏常次郎関係文書、常次郎戸籍、河野報告、逮捕者、柏木事件
3-4-96 多胡郡下日野村戸籍(同寄留人戸籍) 仮綴・コピー 1872年2月 群馬県管轄第6区中第15小区職分惣計他
3-5-97 秩父事件関係者戸籍簿(上州側) ファイル・コピー等
3-6-98 明治20~30年群馬県公文書類 バラ49枚・コピー 明治21年 郡内地価取調上申、郡区長試験手続に付照会他
3-7-99 自由党員名簿各種 仮綴 明治14年10月「自由党会員名簿」、「近世史料の刊行によせて」津田秀夫『歴史学研究』「八月十三日」鶴巻孝雄「自由党員名簿」明治17年5月分高梨自由家文書、若林昇氏
3-8-100 『由利公正伝』由利公眞 光融館 コピー・綴 1916年8月15日
3-9-101 神奈川の自由民権 仮綴・コピー
3-10-102 明治十七年秘密文書 官房 封筒入り83枚・コピー 明治17年秩父郡中暴徒に付電信架設の儀伺他
3-11-103 藤林伸治取材ノート 仮綴
3-12-104 千島周作假出獄之証票 仮綴・コピー
3-13-105 明治十七年秩父暴徒犯罪に関する書類偏冊 綴・コピー 群馬県警察部
3-14-106 群馬県緑埜郡役所等文書 コピー・バラ20枚
3-15-107 明治17年公文録 仮綴・コピー 国立公文書館所蔵
3-16-108 藤林さんへ返却する資料(群馬干係の写真) 封筒入り、バラ・コピー3枚、写真4枚 明治16年群馬県京目村外27カ村での農民騒擾に関する公文書、写真
3-17-109 明治十九年予審終結決定原本 仮綴・コピー 前橋地方裁判所検事局、岩根承成氏からの手紙あり
3-18-110 国会開設之儀建言書冩 コピー・バラ13枚、仮綴1 群馬県新田郡細谷村金谷薫[ ]
3-19-111 大島村郷土誌 明治四十三年編 コピー・仮綴 館林市立第4小学校より借用複写
3-20-112 『十三年決裁録陸軍』竹橋事件関係公文書 コピー・バラ41枚
3-21-113 群馬事件裁判言渡書等 コピー・仮綴3部
3-22-114 連印帳、五人組帳 コピー・仮綴 用水路取締向議定連印帳、稲毛川崎貳ケ領用水事績、武蔵国荏原郡六郷領下丸子村五人組帳
3-23-115 免巻 戸田流、気楽流、無敵流等 コピー・仮綴
3-24-116 土地台帳(日野) ファイル・ノート・コピー
3-25-117 秩父事件裁判言渡書等 コピー・仮綴 小柏常次郎、犬木寿作他
3-26-118 書簡 中沢市朗から藤林宛 封筒入り 仮綴11枚・写真 写真は高桑市蔵他宛の書簡
3-27-119 小柏八郎治他十二名地税延納 コピー・仮綴1、バラ5枚
3-28-120 賊徒手続書控 明治十七年十一月 仮綴・青焼 黒沢清一宅文書、中里村三沢義信からの手紙もあり
3-29-121 明治十六年十二月西群馬京目村他廿七ケ村の景況 コピー・仮綴
3-30-122 秩父郡暴徒彙聞草稿 コピー・仮綴1、冊1 三波川村飯塚家文書
3-31-123 明治十七年四月字破崩新道有志醵金簿 コピー・仮綴 埼玉県下武蔵国秩父郡井戸村
3-32-124 小原弥惣八文書 明治十四年 封筒入り コピー29枚
3-33-125 ビゴー映画コンテ等 コピー・仮綴3、バラ1 活版
3-34-126 北甘楽郡農民騒擾その他 コピー・孔版 北甘楽郡治概略草按、群馬県職員・巡査一覧他
3-35-127 西南暴動ニ付出張中日記等 コピー・仮綴2、写真4、書簡1 永合竹次郎、鈴木留吉
3-36-128 上告趣意書 明治十八年二月二十三日 久保善太郎 コピー・仮綴
3-37-129 『秩父事件』『上毛民衆史』等誌紙 冊、仮綴8、バラ3、活版・コピー
3-38-130 『蚕糸絹情報』 バラ14枚
3-39-131 竹橋通信等 仮綴5、バラ1、コピー・活版
3-40-132 岡部家所有地の移動他 仮綴2・青焼
3-41-133 高崎有信社 長坂八郎関係 1995年3月12日
3-42-134 村上泰治関係書類 コピー6枚、手紙 岩井丑五郎、深井卓爾、阪上新一郎
3-43-135 上州日野谷栗崎一党関係 仮綴・コピー・青焼
3-44-136 當流傳書・目録 明治34年1月・大正4年10月20日 コピー・横長2
3-45-137 群馬県大間々町高草木三四郎家文書目録 コピー・仮綴2、バラ2 高崎市の串田(由緒) 明治17年度統計表(北甘楽郡小川村)
3-46-138 『凶荒図録』小田切春江編集木村金秋画図 明治十八年五月刊行 コピー・仮綴 愛知同好社蔵版
3-47-139 『児玉風土記』「秩父暴徒」木村宗平編著 昭和45年3月15日発行 コピー・仮綴 児玉町文化協会発行
3-48-140 有信社のつどい他 ファイル 群馬事件関係ファイル
3-49-141 香具師十三職控 コピー3枚 群馬県前橋市古市町973 田村芳貞氏所蔵
3-50-142 「猶興社」と山口重脩 コピー・仮綴1、バラ、ファイル 前沢家文書
3-51-143 官事村用日誌 明治十七年一月一日 コピー7枚 三波川村戸長役場
3-52-144 『協同教育会襍誌』 第一号 明治二十一年十二月 コピー・仮綴 下日野村小此木甚三郎所蔵
4-1-145 明治十六年公文録 小柏八郎次外十二名 コピー・仮綴 大蔵省九月第一
4-2-146 随想録 第三十四、三十七、三十九 コピー・綴3 青柳新米
4-3-147 取材ノート 仮綴・黒表紙ノート 照山過去帳、戸籍(日野)、日野坊、小暮様、小柏の人々他
4-4-148 小柏常次郎戸籍簿・書簡 コピー・仮綴・便箋バラ5・バラ1 塚越篤江(差出人)
4-5-149 慶応四年吉井藩出兵文書 農兵銃隊人名称 コピー・仮綴 東京大学資料編纂所所蔵
4-6-150 『日本勅諭国会論』中野了隨閲、新井愧三郎著、鶴鳴堂 コピー・仮綴3
4-7-151 追想録 第六十九、七十三、七十五 コピー・綴3
4-8-152 追想録 第三十二 コピー・綴1
4-9-153 上野国多胡郡上日野村戸籍控 明治十七年甲申一月調 コピー・綴 加藤家蔵写
4-10-154 斉藤乙吉信一風聞写 文久二,三年 コピー・綴2 斉藤乙吉信一筆 斉藤壬生雄家蔵
4-11-155 追想録 第四十四 コピー・綴4
4-12-156 懐古九十年 第六十六,七十三 コピー・綴2 斉藤壬生雄家蔵
4-13-157 見聞日記 武蔵国荏原郡芝二本橋 江戸御下屋敷住居 コピー・仮綴2 斉藤壬生雄家蔵
4-14-158 懐想ノート 二、八、十四、二十一号 コピー・綴4 青柳新米
4-15-159 水戸中納言斎昭公御著述 告志篇他 コピー・綴 斉藤壬生雄家蔵
4-16-160 水戸殿御家来桜田騒動 コピー・綴 斉藤壬生雄家蔵
5-1-161 『大阪事件志士列傳』中編 コピー・仮綴81枚
5-2-162 『大阪事件志士列傳』上編 コピー・仮綴75枚
5-3-163 『自由党大阪事件』石川諒一・玉水常治共編 コピー149枚 自由党大阪事件出版局
5-4-164 『KUWA』1976 秩父事件を学ぶ会 孔版・仮綴1冊
5-5-165 栗原猪重郎関係文書 コピー・仮綴6 調査中間報告、碑文等
5-6-166 郷土史を読み物風に(朝日新聞)、新屋村(新屋村誌編纂委員会) コピー・仮綴1
5-7-167 「日本農村における基督教の受容」森岡清美 コピー・仮綴1
5-8-168 「明治16年農民騒擾と群馬事件」他 清水吉二 コピー・仮綴1 あゆみ会
5-9-169 「古橋源六郎資料」 絵葉書2封、ビラ等バラ2 封筒と中身が一致しない(絵葉書はある)
5-10-170 『献策新編第二集』 一巻から三巻 高澤忠義編 カバーケース入り 山田昭次、鶴巻孝雄からの書簡同封
5-11-171 不発におわった群馬事件原稿等 原稿(44枚)1、書簡2、バラ2 中島明からの書簡
5-12-172 『群馬県史』明治時代 第1分冊政治・行政篇 萩原進著 コピー・綴1 高城書店
5-13-173 『今金町史』今金町役場刊 コピー・綴1 昭和33年4月15日発行
5-14-174 『東京百年史』第二巻 コピー・綴1
5-15-175 『群馬の自由民権百年』建碑記念 群馬自由民権百年記念建碑実行委員会編 冊1 月刊上州路臨時増刊128
5-16-176 『東京の歴史教育』第11号 東京都歴史教育者協議会 冊1 1980年7月
5-17-177 第19回『群馬平和美術展』被曝40周年核兵器廃絶をめざして 冊1 1985.8.11~8.17
5-18-178 会誌、紀要等 書簡1、仮綴5、バラ3 『風布の百年』『岐阜の民権家後藤秀一と「渡船事件」』『信陵論叢』(コピー)他 江刺家均の書簡あり
5-19-179 竹橋事件関連ファイル ファイル1 ぐんま竹橋通信他
5-20-180 竹橋事件関連ファイル ファイル1 「近衛兵士の叛乱」・竹橋事件」他
5-21-181 岡山民権百年関係資料 バラ2、原稿1、書簡1、コピー、仮綴11
5-22-182 「群馬事件研究の今後の課題原稿」福田雅洋 仮綴、原稿11枚
5-23-183 屯田兵村現況調 池田七郎発行人 コピー・仮綴1 昭和11年12月1日 北海道常呂郡野付牛町役場
5-24-184 明治43年水害罹災民・北海道移民 コピー・仮綴1 群馬県知事官房
5-25-185 『わたらせ通信』、書簡等 ビニールケース入りバラ
5-26-186 朝鮮民主主義人民共和国文化芸術部映画総局声明 他 仮綴
5-27-187 『上毛大衆』上毛大衆社 昭和4年刊 コピー・仮綴4冊
5-28-188 『無産農民』『建設者』 コピー・仮綴2冊 大正11年11月7日発行 中間派結成運動と農民運動、中央委員一部脱退後の労農党他
6-1-189 『自由民権百年 1984年第2回全国集会』臨時増刊号 冊・活版 自由民権百年全国集会実行委員会
6-2-190 『自由民権百年』重複分 2,5,11,13,15,16/17,1984年
6-3-191 『自由民権百年』創刊号~16/17合併号まで 冊・活版 1981.1.1~1985.5.20 自由民権百年全国集会実行委員会会報
6-4-192 自由民権百年東京集会 チラシ他
6-5-193 *『世界民主革命年表』松本愼一・古在由重監修 民主評論社 冊・活版 1948.7.25発行 203-Se22
6-6-194 *『赤旗』縮刷版 89号 冊・活版 1968.5 新840-1-1 日本共産党中央委員会出版部
6-7-195 『史朋』11,13号 冊・活版 1976.4.30,1978.3.31 群馬県のキリスト者の須田清基をめぐる覚書上下(萩原俊彦)
6-8-196 『文芸北見』第8号 文芸北見発刊実行委員会 冊・活版 1977.12 網走管内道民芸術祭参加作品特集号
6-9-197 『常盤村史年表統計図表索引』 宝月圭吾編 冊・活版
6-10-198 『埼玉商業教育』4号 埼玉県商業教育研究会 冊・活版 1959.3
6-11-199 『信濃』第27巻第3号 信濃史学会 冊・活版 1975.3.1 第3回地方史研究全国大会特集号
6-12-200 『群馬文化』 28,46,78/79合併号 群馬文化の会 冊・活版 1959.4,1960.10,1965.6
6-13-201 俳誌『冬園』 59 板谷彩雲居主宰 北川鉄夫編集 冊・活版 1978.12
6-14-202 『埼玉県史研究』 2~7号 県史編纂室 冊・活版 1978.9~1981.2 埼玉県下における自由・改進両党組織化の特質
6-15-203 『あゆみ』 18,19号 埼玉県立深谷商業高等学校地暦研究部 冊・活版 1968,1969
6-16-204 『飛騨春秋』 19年6号,19年9号 飛騨郷土学会 冊・活版 1974.6,1974.9
7-1-205 『秩父事件 吉田町石間を中心として』 古林安雄著 冊・活版 1981.7.22
7-2-206 『秩父山地農民の生活 幕藩制下の小森村』 志野昭著 冊・活版 1983.3.20 有峰書店新社
7-3-207 『鎮魂秩父事件 祖父田代栄助の霊に捧ぐ』 小泉忠孝著 冊・活版 1984.5.20 まつやま書房
7-4-208 『秩父 自然と生活』(画文集) 戸井昌造著 冊・活版 1975.12.5 二月社
7-5-209 『女たちの秩父事件』 五十嵐睦子・石原芳枝・大沼田鶴子・高畑静子・春田睦子著 冊・活版 1984.9.20 新人物往来社
7-6-210 『秩父事件史料集成』1~3巻 井上幸治・色川大吉・山田昭次編 冊・活版 1984.2.25,6.25,11.15 二玄社
7-7-211 *『秩父事件史料』1~5,補完 埼玉新聞社出版局 冊・活版 1971.2,1972.6,1976.3,1977.7,1978.1,1979.4 向坂210.63-Sa24 補完以外
7-8-212 *『自由自治元年 秩父事件資料・論文と解説』 井出孫六編著 冊・活版 1975.1.15 210.63-I19 現代史出版会
7-9-213 『ドキュメント群馬事件』 藤林伸治編 冊・活版 1979.2.10 徳間書店
8-1-214 『峠の廃道 明治十七年秩父農民戦争覚え書』 井出孫六著 冊・活版 1975.1.25 二月社
8-2-215 『峠の軍談師 連作・秩父困民党稗史』 井出孫六著 冊・活版 1976.5.25 河出書房新社
8-3-216 *『事件と騒動 群馬民衆闘争史』徳江健・石原征明編著 冊・活版 1980.4.30 386.213-J51 上毛新聞社
8-4-217 『秩父困民党群像』 井出孫六著 冊・活版 1973.11.25 新人物往来社
8-5-218 *『秩父事件 自由民権期の農民蜂起』 井上幸治著 冊・活版 1968.5.25 向坂210.63-I57 中公新書
8-6-219 『秩父困民党に生きた人びと』 中沢市朗編 冊・活版 1977.8.10 徳間書店
8-7-220 『田中千弥日記』 小杉保治・四方田稔・肥土琥伝次・小林弌郎解読 冊・活版 1972.5.31 吉田町教育委員会
8-8-221 *『秩父事件を歩く 困民党の風土と人』 戸井昌造著 冊・活版 1978.10.30 210.63-To26 新人物往来社
8-9-222 『田中千弥日記』 大村進・小林弌郎・小池信一共編 冊・活版 1975.1.5 埼玉新聞社出版局
8-10-223 『暴徒 現代と秩父事件』 同志社大学労学アッセンブリー委員会 冊・活版 1976.6.18 歴史と人間(井出孫六)地下水の流れを阻むもの(森山軍治郎)民衆思想史とは何か(色川大吉)
8-11-224 『幻の革命 秩父事件顛末記』 浅見好夫著 冊・活版 1975.12.20 埼玉新聞社
8-12-225 *『秩父困民党』 西野辰吉著 冊・活版 1968.10.15 向坂210.63-N85 東邦出版社
8-13-226 『民衆蜂起と祭り 秩父事件と伝統文化』 森山軍治郎著 冊・活版 1981.2.15 ちくまぶっくす
8-14-227 『秩父事件探索』 中沢市朗著 冊・活版 1984.10.25 新日本出版社
8-15-228 『秩父事件 震源地からの証言』 新井佐次郎著 冊・活版 1979.9.25 新人物往来社
8-16-229 『郷土の追憶 藤岡市制二十周年記念』 赤松義光著 冊・活版 1974.11.30 みかば社
8-17-230 *『群馬県の百年』県民100年史 丑木幸男・宮崎俊弥著 冊・活版 1989.1.20 213.3-U93 山川出版社
8-18-231 『幻歌行 秩父困民党島崎嘉四郎の生涯』 春田国男著 冊・活版 1984.11.20 あゆみ出版
8-19-232 『激論/困民党と自由民権』武相困民党九五周年記念集会・報告書 冊・活版 1979.12.31 武相困民党九五周年記念集会実行委員会
追-1 秩父事件関係遺族所蔵文書写真のネガ 1箱
追-2 『農民叛乱の軌跡を辿る 「秩父事件を歩く会」六年の記録』 「秩父事件を歩く会」 1984.10
追-3 『自由にかけた夢 子どもと学ぶ秩父事件』 埼玉県歴史教育者協議会 1992.7
追-4 *『秩父事件ガイドブック』秩父事件研究顕彰協議会編 1992.10 210.63-C42 新日本出版社
追-5 『秩父事件百年 記録・報告集』 秩父文化の会 1985.4 文芸秩父50号
追-6 「群馬事件百年」『月刊上州路』127号 1984.11 郷土文化誌
追-7 「ちちぶ道」 群馬の民衆史を学ぶ会 藤林伸治 コピー 自由民権百年記念・歴史散歩「群馬の秩父事件を歩く」
追-8 『秩父事件〈佐久戦争〉を行く』 上條宏之編 1984.11 銀河グラフィック選書1
追-9 *『秩父颪 秩父事件と井上伝蔵』 小池喜孝著 1974.8 大原慧文庫和0488 現代史出版会
追-10 *『秩父事件 研究顕彰』 96 1981.11 和雑誌 秩父事件顕彰運動実行委員会

6.水平社運動

請求番号 標題/書名 形状 年月日 備考
1 『長州藩部落解放史研究』 布引敏雄著 三一書房 1981.9.30
2 *『融和運動の史的分析』 布引敏雄著 明石書店 1989.2.10 397-N99
3 布引敏雄氏収集史料 維新団・根本資料 コピー・ファイル1冊 1991.3受贈
4 『前近代篇 部落の歴史と解放運動』部落問題研究所編 1985.12.10
5 *『部落の歴史と解放運動』 部落問題研究所編 1976.8.1 397.2-B91
6 『部落の生活史』 部落問題研究所編 1988.2.1
7 『90年代の部落問題 「法」以後への提起』杉之原寿一・馬原鉄男・東上高志著 部落問題研究所編 1990.8.20
8 『部落問題解決への見取図5 日野町からのレポート』東上高志編 部落問題研究所 1992.9.1
9 *『被差別部落と教員』 解放教育史研究会編 明石書店 1986.6.20 397-H76
10 『近代に残った習俗的差別』 峯岸賢太郎著 兵庫部落問題研究所 1990.11.15 ヒューマンブックレット5
11 *『明治維新と解放令 被差別部落から明治維新を問う』 大阪人権歴史資料館 1991.8.20 397-O73
12 『新しい部落問題 新版』 杉之原寿一著 兵庫部落問題研究所 1982.4.10 市民学習シリーズ1
13 『対談 部落解放への道 国民的融合の理論』北原泰作・榊利夫著 新日本出版社 1978.9.15
14 *『部落解放運動の70年』 馬原鉄男著 新日本出版社 1992.2.25 397-Ma29 新日本新書445
15 『花猿誕生 道ゆく芸能をもとめて』 村崎修二編著 清風堂書店 1986.7.10
16 『周東町の同和対策 その成果と今後の課題』山口県周東町 1984.9
17 『明日をひらく同和教育2』 周東町教育委員会周東町同和教育協議会 1983.11 世界人権宣言35周年
18,19,20 『山口県部落問題研究集会 21世紀に部落差別を持ちこさないために』 山口県部落解放運動連合会 1987.11.1,1988.10.14,1989.11.28 第1回~第3回
21 『山口県文書館研究紀要』第13号~第16号 山口県文書館 1986.3~1989.3
22 『山口県地方史研究』第31,38号 山口県地方史学会 1974.6,1977.10
23 *『部落』525(42-8) 1990.8 和雑誌 特集 部落問題と地方自治-兵庫
24 *『部落』507 コピー・抜粋 1989.3 和雑誌
25 『部落問題をみんなのものに』第1,2分冊 第2回東日本部落問題研究集会実行委員会 1972.4.15 第2回東日本部落問題研究集会報告集
26 『部落問題をみんなのものに』 群馬部落問題研究集会実行委員会 1976.7.10 第1回群馬部落問題研究集会報告集
27 『日光神領の猿引について』 大熊哲雄著 1993.10 部落問題研究 第125集抜刷
28* 周東町史別冊 1979.3 現物見当たらず
29 周東町史 コピー
30 部落の歴史 コピー 周東町教育委員会
31 第二部 幕末諸隊篇 コピー
32 維新団 コピー
33 ノート 1冊
34 ファイル 1冊
35 部落問題研究所出版図書目録
36 山口県資料 1袋 地図、鋳銭司郷土館、大村益次郎写真集他
37 『屠勇 維新団の後裔たち(仮題)』ナレーション原稿 原本、コピー 青銅プロダクション
38 記録映画「維新団」関係資料 主としてコピー 幕末長州藩における被差別部落史
39 『近代部落史の研究 長野県の具体象』 青木孝寿著 1978.10 部落問題研究所
40 *水平新聞 復刻版(大正13年6月~昭和12年8月) 1972.5 855-2~4,6~8(5階戦前書庫)
41 「明治後期の権利闘争の一事例」井ケ田良治 コピー 1983.3 日本近代法制史研究会編『日本近代国家の法構造』木鐸社
42 『写真でみる 水平運動史』 部落問題研究所 1982.3
43 『同和対策事業の終結と部落問題解決へのすじみち 新地対財特法5年間の課題』 部落問題研究所
44 『部落問題研究』 第10集 部落問題研究所 コピー 1962.1
45 『部落問題と文芸』第5号 部落問題文芸作品研究会 1992.9
46 『ねがいはひとつ』「解同の暴力糾明裁判」に勝利する全国の会 1992.12
47 「部落解放運動の先駆け」 沼謙吉 『歴史評論』112,125号 コピー 1959.12,1961.1
48 41回全国部落研(1)(2)、維新団研・ラッシュ討論 カセットテープ3本
49 *『西光万吉と部落問題』 北川鉄夫著 1975.3 397-Ki63 濤書房
50 『西光万吉選集』 北川鉄夫編 1976.3 濤書房
51 明治四十四年起 北海道移住民関係編 群馬県内務部
52 その他分類できないもの 1袋

7.藤林書簡リスト

請求番号 差出人 日付 宛先 宛先よみ 出所 体裁 摘要
Y-C-1 飯島敏雄(八王子市) 1983.12.1 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 フランス民謡、イヴモンタン歌集コピーなど
Y-C-2 原清子(わらび座) 1985.10.30 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 夫と夢二との関係について
Y-C-3a 永岑三千輝(清瀬市) 1987.10.6 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 タイプ 3枚 ナチ時代のベルリンに関する情報
Y-C-3b 藤林伸治 1989.1.13 永岑三千輝 ながみねみちてる 藤林伸治 コピー 4枚 夢二とナチスについて
Y-C-3c 永岑三千輝 1990.4.22 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 タイプ 1枚 韓国政治犯救済署名依頼
Y-C-3d 藤林伸治 1992.12.27 永岑三千輝 ながみねみちてる 藤林伸治 コピー 2枚 夢二追求の思い 他
Y-C-4a 藤林伸治 1987.10.7 宮田光雄 みやたみつお 藤林伸治 コピー 6枚 ナチ政権下のキリスト者についての問い合わせ
Y-C-4b 宮田光雄(仙台) 1987.10.13 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 問い合わせに対する回答
Y-C-5 藤林伸治 1988.5.30 宇治操 うじみさお 藤林伸治 コピー 3枚 田中路子について、弔辞、新聞記事など
Y-C-6a 藤林伸治 1989.7.5 松田基(岡山市) まつだもとい 藤林伸治 草稿 4枚 フランス行報告と夢二の絵について
Y-C-6b 藤林伸治 1989.7.10 松田基 まつだもとい 藤林伸治 草稿 5枚 長田幹雄氏との経緯、NHK岡山との関係
Y-C-6c 藤林伸治 1990.1.22 松田基 まつだもとい 藤林伸治 コピー 4枚 イッテン夫人の手紙のコピー
Y-C-6d 藤林伸治 1988.12.7 松田基 まつだもとい 藤林伸治 3枚 長田幹雄氏の「破門通告」について
Y-C-7a 長田幹雄(文京区) 1988.1.29 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 4枚 1932.12.9の夢二はがき写し、夢二の随想コピー同封
Y-C-7b 藤林伸治 1988.5.28 長田幹雄 ながたみきお 藤林伸治 3枚 田中路子と夢二について 投函せず
Y-C-7c 藤林伸治 1988.6 長田幹雄 ながたみきお 藤林伸治 田中路子弔文、他に有光千永子、松田基宛各1通
Y-C-7d 長田幹雄 1988.10.8 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 2枚 イッテン夫人について
Y-C-7e 藤林伸治 1988.10.10 長田幹雄 ながたみきお 藤林伸治 便箋 5枚 10.8への返事、夢二研究者について
Y-C-7f 藤林伸治 1988.11.8 長田幹雄 ながたみきお 藤林伸治 コピー 3枚 イッテンシューレと夢二との関係
Y-C-7g 長田幹雄 1988.11.19 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 1枚 *閲覧禁止 いわゆる「破門状」
Y-C-7h 藤林伸治 1988.11.- 長田幹雄 ながたみきお 藤林伸治 3枚 *閲覧禁止 破門状に対する反論、下書き
Y-C-7i 藤林伸治 1988.12.14 長田幹雄 ながたみきお 藤林伸治 コピー 5枚 *閲覧禁止 破門状に対する詰問状
Y-C-7j 長田幹雄 1988.12.17 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 封書 5枚 *閲覧禁止 詰問状への回答
Y-C-8a 鹿野琢見(弥生美術館) 1988.8.5 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき
Y-C-8b 鹿野琢見 1988.8.10 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき
Y-C-8c 鹿野琢見 1988.9.10 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 1枚 夢二忌写真のお礼
Y-C-8d 鹿野琢見 1988.10.16 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき
Y-C-8e 鹿野琢見 1988.10.31 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき 長田氏との行き違いの原因の1つ
Y-C-9a 山室徳子(婦人之友社) 1988.8.25 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 3枚 原稿依頼
Y-C-9b 山室徳子 1988.11.18 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 2枚 原稿依頼
Y-C-10a 藤林伸治 1988.11.27 楢原雄一(岡山県) ならはらゆういち 藤林伸治 2枚 長田氏破門状について
Y-C-10b 楢原雄一 1988.12.14 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 3枚
Y-C-10c 藤林伸治 1988.12.24 楢原雄一 ならはらゆういち 藤林伸治 4枚とコピー5枚 長田氏破門状について 投函せず
Y-C-10d 藤林伸治 1989.1.20 楢原雄一 ならはらゆういち 藤林伸治 3枚 破門状及びエッセン市イッテン展について 投函せず
Y-C-10e-1 楢原雄一 1989.2.16 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 6枚 夢二のはがきのコピー同封(御両親様)
Y-C-10e-2 楢原雄一 1989.4.24 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 3枚 人物風土記(岡山の女性)アダムス女史の記事コピー同封
Y-C-10e-3 楢原雄一 1989.5.14 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 4枚 柿沼氏との面会の内容など
Y-C-10f 楢原雄一 1989.7.2 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 8枚 NHK岡山放送局の郷土美術館録画どりについて 徳川義寛の夢二「公園にて」解説コピー2枚同封
Y-C-10g 藤林伸治 1989.7.4 楢原雄一 ならはらゆういち 藤林伸治 6枚 イッテン夫人との事、NHK岡山契約拒否
Y-C-10h 楢原雄一 1989.7.22 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 5枚 7月30日の手紙の返事、NHK岡山について
Y-C-10i 藤林伸治 1989.7.27 楢原雄一 ならはらゆういち 藤林伸治 はがきコピー NHK岡山
Y-C-10j 楢原雄一 1989.7.29 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 4枚 NHK岡山について
Y-C-10k 楢原雄一 1989.8. 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 1枚 8月4日付け藤林から三木寅彦氏宛書簡2枚同封
Y-C-10l 藤林伸治 1989.8.4 楢原雄一 ならはらゆういち 藤林伸治 コピー 3枚 NHK岡山との和解について
Y-C-10m 楢原雄一 1989.8.12 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 4枚 NHK岡山との和解について
Y-C-10n 楢原雄一 1989.9.26 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 4枚 手紙の返事、イッテン夫人からのカタログの件
Y-C-10o 楢原雄一 1990.3.31 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 3枚 NHK放映「夢二の美人画に時代の闇を見た」の感想
Y-C-10p 楢原雄一 1990.8.21 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 2枚 内海久二氏の手紙のコピー同封
Y-C-10q 楢原雄一 1993.8.10 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 2枚 楊暁文報告レジメ(4枚)同封-竹久夢二の影を出て(要約)
Y-C-10r 楢原雄一 1993.9.12か? 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 3枚 「凝視」について
Y-C-10s 楢原雄一 1987.10.27 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 2枚 「ヨーロッパの夢二」の掲載許可を求める。テープ起こしをした文章のチェック
Y-C-10t 楢原雄一 19 不鮮明 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき 夢二美術館は撮り直しされる(NHK関係)
Y-C-10u 藤林伸治 19 不明 楢原雄一 ならはらゆういち 藤林伸治 はがき 未投函か、切手貼付なし。「夢二研究」の大道を心がける。長田氏との事
Y-C-10v 藤林伸治 1989.4.15 楢原雄一 ならはらゆういち 藤林伸治 コピー 4枚 NHK岡山との経過と現状
Y-C-10w 藤林伸治 1989.4.20 楢原雄一 ならはらゆういち 藤林伸治 2枚 NHK岡山についての続伸 出さずと朱書き(誰か?)
Y-C-10x 藤林伸治 1989.5.1 楢原雄一 ならはらゆういち 藤林伸治 コピー 3枚 NHK岡山との最終的なやりとりについて その文書を同封と書いてあるが、なし。(どこに?)
Y-C-10y 楢原雄一 1989.5.3 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 5枚 NHK岡山への対応について、小川女史からの電話で承知していた
Y-C-10z 藤林伸治 1989.5.5 楢原雄一 ならはらゆういち 藤林伸治 4枚 5月1日付け私信の補足、ただし未投函(朱書き)、同主旨別便にて発信
Y-C-10aa 藤林伸治 1989.5.19 楢原雄一 ならはらゆういち 藤林伸治 3枚 NHK岡山の件、整理がついた旨。コピーあり、未投函で5月26日電話にて要旨伝達と朱書き
Y-C-11 藤林伸治 1988.12.12 厚木・荒井連名 あつぎ・あらい 藤林伸治 コピー 1枚 ビデオに関する報告
Y-C-12 藤林伸治 1989.1.1 藤林伸治 2枚 1989年年賀状
Y-C-13a 風間閲子(ナイスライフ・ネットワーク) 1989 不明 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 2枚 マリコ寺崎、柳田邦男等の紹介、ナイス・ライフ・ネットワーク関係情報
Y-C-13b 風間閲子 1989.3.22 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき マリコ寺崎ミラー講演会申込みのお礼
Y-C-13c 藤林伸治 1989.7.14 風間閲子 かざまえつこ 藤林伸治 はがき 未投函か?消印なし
Y-C-14a 島田耕 1989.1.19 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 3枚 滋賀第一法律事務所ニュース第26号同封
Y-C-14b 島田耕 1990.3.22 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき NHK作品放映のこと
Y-C-14c 島田耕 1992.8.21 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき
Y-C-15 荒井なみ子(遺族代表) 1989.8.17 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 6枚 荒井寛方、英郎、聖也と日印交流『釈迦牟尼』について
Y-C-16 藤林伸治 1989.10.30 イッテン夫人 いってんふじん 藤林伸治 コピー 1枚 日本文、チューリッヒにて
Y-C-17a 藤林伸治 1989 不明 藤林伸治 原稿用紙5枚 NHKに対する抗議文 案文 コピーもあり
Y-C-17b 柿沼泰弘(NHK岡山) 1989.3.27 藤林伸治 コピー 1枚 藤林監督の位置付け
Y-C-17c 柿沼泰弘 1989.4.11 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 コピー 3枚 番組が「映画化」の妨げにならないように取材する、夢二の研究者としての「証言」をお願いする
Y-C-17d 柿沼泰弘 1989.4.19 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 2枚 番組の裁量は岡山に任されている。構成表の件、旅券、謝礼等の詰めについて
Y-C-17e 柿沼泰弘 1989.4.26 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 2枚 構成(第1稿)の腑分け。NHKの取材によるものと藤林独自の情報源によるもの。コピーあり
Y-C-17f 藤林伸治 1989.5.1 柿沼泰弘 かきぬまやすひろ 藤林伸治 コピー 5枚 4月26日付「腑分け」について。藤林の情報源の取扱い、立場、報酬等の違い。企画には参加できない。
Y-C-17g 藤林伸治 1989.7.7 藤林伸治 コピー 1枚 NHKの著作権侵害、サダコの会について、映画資料の収集、保存について
Y-C-17h 藤林伸治 1989.9 藤林伸治 1枚 新撮およびリテーク案
Y-C-17i 藤林伸治 1989.9.4 栗原真(NHK岡山) くりはらまこと 藤林伸治 コピー 2枚
Y-C-17j 藤林伸治 1989.9.25 栗原真 くりはらまこと 藤林伸治 コピー 1枚 永辻氏との出会い
Y-C-17k 藤林伸治 1989.9.28 永辻功 ながつじ 藤林伸治 コピー 8枚 構成案を立てるにあたって、気がかりの点
Y-C-17l 藤林伸治 1989.9.29 永辻功 ながつじ 藤林伸治 コピー 4枚 9月28日付投函後、気づいた2・3につき追記
Y-C-17m 藤林伸治 1989.10.14 永辻功 ながつじ 藤林伸治 コピー 12枚 構成案に対する私見(9枚)
Y-C-17n 永辻功 1989?10.18 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 1枚 構成案への指摘に対する礼。「夢二外遊記」コピーした
Y-C-17o 藤林伸治 1989.11.2 永辻功 ながつじ 藤林伸治 コピー 3枚
Y-C-17p 藤林伸治 1989.11.4 永辻功 ながつじ 藤林伸治 コピー 4枚 夢二「構成案」について、その後のメモ
Y-C-17q 藤林伸治 1990.1.26 永辻功 ながつじ 藤林伸治 便箋 3枚 構成に対する私見断片
Y-C-17r 不明 19 不明 ふめい 藤林伸治 1枚 精神神経科領域におけるH氏の老人性人格崩壊について
Y-C-17s 栗原真 1989.8.3 藤林純一 ふじばやしじゅんいち 藤林伸治 コピー 2枚 和解への3件のポイント
Y-C-17t 藤林伸治 19不明 柿沼泰弘 かきぬまやすひろ 藤林伸治 4枚 ヨーロッパロケの方法。未投函、再書4月11日投函(朱書きで)
Y-C-17u 藤林伸治 1989.4.20 柿沼泰弘 かきぬまやすひろ 藤林伸治 2枚 NHK岡山への対応について。出さずと朱書きで
Y-C-18a 荒木瑞子 1989.5.31 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 6枚 津田紋三郎家家系図コピー同封
Y-C-18b 荒木瑞子 1989.10.30か 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 5枚 夢二の榛名山研究所着想など
Y-C-18c 荒木瑞子 1990.4.12 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 4枚 NHKテレビ感想
Y-C-18d 荒木瑞子 1990.6.28 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 5枚 近況-夢二調査
Y-C-18e 荒木瑞子 1989.7.19 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき 著作前に雑誌に発表した初出のものの確認
Y-C-18f 荒木瑞子 1989.8.9 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき
Y-C-18g 荒木瑞子 1989.8.25 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき
Y-C-18h 荒木瑞子 1989.9.11 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき
Y-C-18i 不明 19 荒木瑞子 あらきみずこ 藤林伸治 コピー 1枚 絵本『木を植えた男』について
Y-C-19a 松村茂(京都市) 1990.4.5 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 3枚 NHK放映「竹久夢二美人画に時代の闇を見た」に関する感想
Y-C-19b 相馬和孝(十和田市) 1990.8.7 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 3枚 NHK放映「竹久夢二美人画に時代の闇を見た」に関する感想
Y-C-19c 柳利夫(東嶺町) 1990.8.22 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 3枚 NHK放映「竹久夢二美人画に時代の闇を見た」に関する感想
Y-C-19d 横田勇人(日経) 1990.3.6 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき NHK放映「竹久夢二美人画に時代の闇を見た」に関する感想
Y-C-19e-1 宮地正人 1990.3.29 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき NHK放映「竹久夢二美人画に時代の闇を見た」に関する感想
Y-C-19e-2 藤林伸治 1990.4 宮地正人 みやちまさひと 藤林伸治 はがき NHKテレビに関しての返事(別便と鉛筆書き、未投函か)
Y-C-19f ひろたまさき 1990.3.29 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき NHK放映「竹久夢二美人画に時代の闇を見た」に関する感想
Y-C-19g 原田久美子 1990.3.30 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき NHK放映「竹久夢二美人画に時代の闇を見た」に関する感想
Y-C-19h 笹本正樹(高松市) 1990.4.6 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき NHK放映「竹久夢二美人画に時代の闇を見た」に関する感想
Y-C-19i 楢原雄一 1990.4.13 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき NHK放映「竹久夢二美人画に時代の闇を見た」に関する感想
Y-C-19j 黒田をさむ(八千代市) 1990. 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき NHK放映「竹久夢二美人画に時代の闇を見た」に関する感想
Y-C-20 中村欽一(前橋市) 1990.3.3 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 4枚
Y-C-21 島恵美子(藤岡市) 1990.7.1 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 3枚
Y-C-22 藤林伸治 1990.11.21 ヒロ・ミクモ ひろみくも 藤林伸治 コピー 2枚 ヨーロッパ旅行に関し依頼
Y-C-23 藤林伸治 1990.12.17 生田千秋(ベルリン日独会館) いくたちあき 藤林伸治 1枚 ヨーロッパ旅行に関し依頼
Y-C-24 藤林伸治 1990.2.20 武藤英明(在プラハ) むとうひであき 藤林伸治 2枚 ヨーロッパ旅行に関し依頼
Y-C-25 アンネリーゼ・イッテン 1990.1.11 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋1枚 和訳2枚 夢二の資料をイッテンシューレの歴史に構成する
Y-C-26 藤林伸治 1990.1.23 川上康一 かわかみこういち 藤林伸治 コピー 2枚 桑木道生氏追悼の手紙 桑木道生からの賀状コピーあり
Y-C-27 大田文化の会 1990.4.4 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき 藤林氏講演会の案内
Y-C-28a 藤林伸治 1991.2.10 小川晶子 おがわ 藤林伸治 集計用紙2枚 ヨーロッパ旅行に関する行き違い
Y-C-28b 藤林伸治 1991.2.12 ひろたまさき ひろたまさき 藤林伸治 コピー 4枚 ヨーロッパ旅行に関する行き違い
Y-C-28c-1 小川晶子 1990.2.23か 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 1枚 ヨーロッパ旅行の計画について
Y-C-28c-2 小川晶子 1990.10.26 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき ヨーロッパ旅行の計画について
Y-C-28c-3 小川晶子 1990.11.22 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき ヨーロッパ旅行の計画について
Y-C-28c-4 小川晶子 1990.11.30 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき ヨーロッパ旅行の計画について
Y-C-28d-1 ひろたまさき 1990.10.10 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 2枚 ヨーロッパ旅行の計画について
Y-C-28d-2 ひろたまさき 1990.12.1か 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき ヨーロッパ旅行の計画について
Y-C-28e-1 林えり子 1990.10.31 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき ヨーロッパ旅行に関する行き違い
Y-C-28e-2 林えり子 1990.12.10か 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき ヨーロッパ旅行に関する行き違い
Y-C-28f 堀修 1990.11.2 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 はがき ヨーロッパ旅行の計画について
Y-C-28g Miho CIBOT 1990.11.28 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 AIR MAIL ヨーロッパ旅行の計画について
Y-C-29 藤林伸治 1991.2.28 ひろたまさき ひろたまさき 藤林伸治 コピー 3枚 映画のための資料について
Y-C-30 アンネリーゼ・イッテン夫人 1991.3.20 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 AIR MAIL 新聞切抜き同封
Y-C-31 エーリッヒ・パウアー 1991.12.30 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 AIR MAIL 年賀状
Y-C-32a 藤林伸治 1992.4.18 エーリッヒ・パウアー えりっひぱうあ 藤林伸治 コピー 1枚 エバーハート・フリーゼ教授について
Y-C-32b エーリッヒ・パウアー 1992.5.8 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 AIR MAIL 4/18付手紙に対する返事
Y-C-33 風間閲子 1992.11.10 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 2枚 藤林氏講演会通知など
Y-C-34 文弥師匠 1992.12.18 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 コピー1枚 はがき1枚 「夢二の一生」のうた
Y-C-35 緑川洋一 1990.1.10 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 4枚 『夢二と望郷』の件
Y-C-36 栗田藤平(福岡・遠賀町) 1993.4.20 藤林伸治 ふじばやししんじ 藤林伸治 便箋 2枚 栗田氏夢二随想新聞切抜き(コピー)同封
Y-C-37 メモ類
Y-C-38 断簡
Y-C-39 その他のはがき

ページトップへ