法政大学大原社会問題研究所 オイサー・オルグ  OISR.ORG 総合案内

文字の大きさ

  • 標準
  • 拡大

背景色を変える

  • 白
  • 黒
  • 青
ホーム   >    社会労働問題アーカイブス   >    各インデックス(デジタルアーカイブス)   >    向坂逸郎文庫・原資料の部   >    1 資料目録(戦後の部)

1 資料目録(戦後の部)

Ⅰ.向坂関係(向坂個人に係わると思われるもの)

    A.「山川新党」

  • 資 料
    ・加盟申込書 政治教育同盟準備会 1947 
    ・政治教育同盟結成準備資金募金趣意書 準備資金応募芳名付 1947.6.17 
    ・政治教育同盟準備会開催通知書 政治教育同盟準備 1947.7.28 
    ・社会主義政党結成促進運動の発足にあたり 社会主義政党結成準備会 実行委員会 1948.11 
    ・参考資料 社会主義政党結成促進協議会 1949.8.15 
    ・日本の労働者階級の任務に関するテ-ゼ(草案) 社会主義労働党準備会テ-ゼ 審議委員会 1949.12.8 
    ・組織部第1号指令 社会主義労働党準備会組織部長 1949.12.11 
    ・拡大中央委員会経過報告 社会主義労働党準備会 文責 宣伝部長 1950.2 
    ・閉会の辞 会長 荒畑寒村 
    ・通達 社会主義労働党準備会常任中央委員会 1950.5.9 
    ・共産党幹部追放問題に関する声明 社会主義労働党準備会常任中央委員会 1950.6.8 
    ・向坂逸郎氏にお尋ねする 荒畑寒村 1967.1.7
  • 機関紙
    ・政治教育同盟準備会ニュ-ス №1(1947.6.10) 
    ・自由とパン 社会主義政党結成促進協議会 №18(1949.4.1)~23(1949.9.1) 
    ・情報 社会主義政党結成促進協議会情報宣伝部 №4(1949.9.1) 5(1949.9.25) 
    ・情報 社会主義労働党準備会 1949.10.11 1950.3.6 
    ・労働者通信 社会主義労働党準備会 №1(1949.12.1) №3(1949.12.29) 号外(1950.1.24) №5(1950.3.25)~18(1950.12.15) №20(1951.1.15) №22 (1951.2.15)~23(1951.3.1) 
    [編輯印刷発行人のみ]№24.25(1951.4.1) №26(1951.4.15) 号外 増刊「文化自由会議ニュ-ス」(1951.4.21) 
    ・労働者通信 社会主義労働者協会 №33・34(1951.10.1) [編輯印刷発行人のみ] №1(1950.9.1) №2(1950.9.15) 
    ・選挙斗争ニュ-ス 社会主義労働党準備会 №1№1付録(1950.5.10) №2(1950.5.17) №3

    B.写真

  • 肖像 マルクス エンゲルス レ-ニン 櫛田民蔵記念碑除幕式 鈴木茂三郎 その他 20枚
  • その他資料写真 マルクスの哲学博士学位免状 国際労働婦人協会会員カ-ド 資本論 初版本 表紙等 22枚
  • レ-ニンの記念切手シ-ル 2冊
  • 写真集 24冊

    C.編集・出版企画

  • 社会主義講座発刊の趣旨,「社会主義講座」全七巻(原案)
  • 筑摩書房 哲学講座(案)
  • 《マルクス=レ-ニン主義大事典》 刊行趣旨および編集方針の大綱
  • 日本資本主義の諸問題・〔日本資本主義の分析〕[テ-マと執筆者]
  • 「現代資本主義大系」[執筆要領と構成],同編集ニュ-ス №6
  • 日本革命と社会党(仮題)-向坂逸郎重要論文集- 編集案
  • 『鈴木茂三郎選集』編集案 堺利彦全集
  • 向坂逸郎監修『マルクス研究』MARXS-STUDIEN
  • 他 7点

    D.原稿 ゲラ刷 メモ

*ここに掲載した原稿・ゲラ刷は全体のごく一部で、大多数は旧宅に保管されています。

  • 原稿
    ・遠藤光義 地代に関する第一論 
    ・花田清輝 絵画的思考について-キリコを中心に 
    ・教育のファッショ化 平野先生教育委員立候補拒絶さる! 
    ・福田新生 マチスとピカソの芸術 
    ・岡崎武訳 レ-ニン著 国家と革命 
    ・縄田林蔵 「共産党宣言」主題 長編物語詩 栄光の言葉 上 中 下
  • ゲラ刷
    ・向坂逸郎 1 日本資本主義と学問の弾圧 
    ・向坂逸郎 ジュ-コフ元帥を悼む 
    ・向坂逸郎 第二編 主体的社会歴史観 付録1 
    ・大内兵衛著作集 1 
    ・衣笠哲生 第1部 社会主義革命と社会主義政党
  • その他のメモ 40点

    E.書簡

*ここに掲載した書簡は整理の過程で発見されたもので、向坂関係の書簡の大部分は いまだ旧宅に保管されています。

  • リヒアルト・シュペ-ル→ハインリッヒ・ゲムコウ(1985.7.22)
  • ハインリッヒ→近江谷左馬之助(1985.8.27) 付 15通の肉筆書簡とその解読
  • 発信 吉田達(1945.8.26)
  • 来信
    ・1946~1955 35通 
    ・1956~1965 6通 
    ・1966~1975 19通 
    ・1976~1981 12通 
    ・時期不詳 14通 計86通

    F.新聞スクラップ 1945~1968  新聞・雑誌コピ- 1967~1975

    G.書籍に挿入された資料

  • 山崎八郎宛葉書 2通(『Ostermann:Mueller Lateinishes UEbungsbuch』B.G.Teubner:Leipzig 1925)
  • 書評コピ-(『もう一つの時計』嶋崎譲 第一書林 1983)
  • 原稿[執筆者不明](『ソ同盟における社会主義の経済的諸問題』 日ソ親善協会 1952)
  • 他 3点

    H.家族 交友関係 名刺

  • 図書借入覚(1946.3.1起 向坂正男)他 3点 名刺 5点

    I.出身校 九州大学

  • 八女同窓会名簿等 4点
  • 九州大学 決議 今回の学生の処罰に関して法規適用の手続並びに事実に関して再考の必 要ありと認む(1926.10.10)
  • 経済学説史上の主要珍籍展観目録(法文学部 1928.3)以降~1961 38点 試験答案

    J.芸術

  • 30点

    K.出版情報 展覧会目録

  • 22点

    L.原稿料・印税・税申告書類

  • 1950年代若干 1968~1974年

    M.書籍代請求書・領収書

  • 1950~1973年

    N.カレンダ-

  • 9点

    O.各種地図

  • Agrarwirtschftsatlas der Erde.VEB Hermann Haack.1985 他30点
  • 時期不祥 Leben unnd Wirken von Karl Marx 1818-1883.VEB Hermann Haack 他8点

    P.その他特別資料

  • K.Marx.MISERE DE LA PHILOSOHIE.PARIS,A.FRANK.BRUZLLES,G.G.VOGLER.1847 [写真 43枚。「マルクス書込?」の注記あり。メモ在中]
  • Protokoll des Internationalenn Arbeiter-Kongresses zu Paris.Abgehalten vom 14.bis 20.Juli 1889.Mit einem Vorwort von W.Liebknecht.Nuernberg, 1890 [コピ- A4 71枚]
  • Verhandlunngen und Bechlusse des Internationalen Arbeiter-Kongresses zu Bruessel (16.-22. August 1891).Berlin 1893 [コピ- A4 18枚]
  • Marschall G.Shukow [封筒一括 NEUES DEUTSCHLANDの記事およびノ-ボスチ通信社 写真4枚]
  • チェコ問題資料 1968.8.21[封筒一括 国内外資料 メモ在中]
  • 遺墨 幸徳秋水先生絶筆 田井肇氏寄贈
  • チョンソ労働党中央委員会・共和国内閣 感謝状(1972.4.15)
  • 徳富家墓地略図,徳富家系略記ほか

Ⅱ.政治

    A.日本社会党

  • 全国大会(報告書,議案書,決議案,決定,速記録等)
    第10回(1953)~49回大会(1984) [欠17~19 21 25 26 38 40 41 43~48] 183点 時期不詳5点
  • 綱領 1949~1953 4点 時期不詳7点
  • 政策 1945~1982 71点 時期不詳5点
    内逐次刊行物 社会新報 №1194(1971.1.25) 号外(1971.3.14)号外(1977.7.9) 号外(1982.11.20)
  • 中央執行委員会 1949~1984 19点 時期不詳2点
    内逐次刊行物 社会週報 特集(1949.10.31) 社会新報 号外(1977.4.25)
  • 人事 1948~1971 5点 時期不詳4点
  • 運動(闘争,活動,行動)方針 1949~1980 65点 時期不詳8点
    内逐次刊行物 社会新報 号外(1960.6.6)(1974.1.15)(1982.11.29)
  • 決議 声明 アピ-ル等 1954~1974 36点
  • 党建設 社会主義理論委員会関係 1946~1983 56点 時期不詳30点
    内逐次刊行物
    ・同志 №1(1946.2.1) 
    ・社会新報 №37(1947.9.22)~40(1947.10.14)№727(1964.1.1) 
    ・労働情報 №1(1954.4.25) 
    ・日本社会党報 臨時増刊(1955.11.1)
  • 機関紙・誌活動,出版宣伝 1951~1975 18点 時期不詳1点
  • 国会報告
    ・日本社会党 国会月報 1956 №352~359 361~381 383~419 421~438 440~443 452~455 457~462 
    ・その他 4点
  • 国会・地方選挙 1947~1980 79点 時期不詳9点
    内逐次刊行物 社会新報 号外(1968.7.3)(1971.5.30)(1972.10.15)(1977.5. 21)
  • 地方組織
    東京都連 1959~1984 69点 時期不詳1点
    内逐次刊行物
    ・政策月報 1969.2・3月号 
    ・東京新報 №14(1974.5.25) 
    ・社会新報 号外(1980.9.1)
  • 東京都連中野支部 1958~1984 139点 時期不詳11点
  • その他の支部 33点
  • 社会主義青年同盟 1958~1983 25点 時期不詳3点
  • 社会党を強化する会 1958~9点
  • 社会党をよくする会 1967~56点 時期不詳9点
  • 日本社会党をはげます会 1975~5点
  • その他の後援会 11点
  • 社会主義協会 1953~1983 112点 時期不詳12点
    内逐次刊行物
    ・鉄路 関東支局青対部 №12(1966.4.1) 
    ・社会主義協会ニュ-ス №47(1972.6.28)
  • 平和経済国民会議 1961~1975 17点
  • 社会主義研究会 社会主義研究所 社会主義政治経済研究所 8点
  • 各種選挙個人資料 194794点 時期不詳10点
  • 個人論文
    ・山川 均 左社・新綱領の問題点 
    ・高橋 正雄 争議指導者への直言 
    ・江田 三郎 七〇年代の革新運動 
    ・田中慎一郎 統計資料 討議メモ 
    ・藤生 六郎 志賀戦略の理論的,政治的破産 
    ・伊藤卯四郎 講和条約の理論的根拠
     宮崎市長選の総括-或る社会主義者の提言- 
    ・大谷 広 平和と生活と権利のため労働者階級の統一を目指して -党の任務- 
    ・大島 多門 三つ子の魂百まで
  • 株式会社 社会タイムス社定款,株式募集,第3期決算報告ほか4点
  • その他関連資料 1954~1967 5点 時期不詳8点
    内逐次刊行物 オ-ルド ボルシェヴィキ イスクラ協会 №1(1954.9)

    B.日本共産党

  • 1951~1971 9点

    C.その他の政党

  • 1947~1960 7点

    D.革新統一運動

  • 東京都知事選
    ・1967.1971 24点 
    ・1977~42点
    内逐次刊行物
    ・さわやか東京 太田薫と都民の会 №1(1978.6.15)~8(1978.12.20) 
    ・明るい革新都政をつくる会連絡ニュ-ス 明るい革新都政をつくる会 №3(1979.3.15).№10(1979.3.29) 
    ・明るい革新都政 明るい革新都政をつくる会 号外(1979.3.30) 
    ・社会新報 日本社会党 政策号外(1981.6.29)
  • 中野区革新統一 1969~1979 21点
  • その他の革新統一 1966~1980 10点 内逐次刊行物 合同斗争委ニュ-ス №4(1966.3.7)№5

    E.新左翼

  • 10点
    内逐次刊行物 
    ・中核 マルクス主義学生同盟「中核」編集局 号外(1959.5.1) 
    ・前進 日本革命的共産主義者同盟全国委員会 号外6(1960.8.19)

    F.政府関係刊行物等

  • 1946~1980 48タイトル

    G.法案 国会審議

  • 1946~1988 24点

    H.その他

  • 民報社 [家庭配達開始挨拶]1946.4

Ⅲ.労働運動

    A.日本労働組合総評議会

  • 大会関係
    ・第4回(1953)~69回(1983) 597点 (欠11・13・18・25・27・29・32・35 ・37・39・45・47・48・50~52・54・56・58・60~62・64・65・6768回大会資料) 
    ・速記録[向坂発言 20×10 110枚 時期不詳]
  • 平和経済国民会議(1953・4) 11点
  • 労農提携資料 (1958~1960) 12点
  • 組織部資料 (1958~1975) 12点
  • 長期政策委員会資料 №1・3~10・15・18(1959~) 12点
  • その他
    ・1952~1959 41点 
    ・1960~1968 37点 
    ・1970~1974 12 
    ・時期不詳10点

    内逐次刊行物
    ・総評 号外(1957.12.19) 号外(1958.6.26) 号外(1962.7.30) 号外 (1965.12.18) 号外(1965.12.20) 
    ・月刊総評 臨時増刊 1959.10.26 
    ・静岡県評 №23(1960.2.4) 
    ・鹿児島県総評 №383(1963.3.1) 
    ・総評党協会報 №2(1964.5.8) 
    ・わだち №59(1966.2.3) 
    ・総評主婦の会 №56(1966.2.1) 
    ・総評新聞 号外(1971.7.12) 号外(1972.8.1)

    B.国鉄労働組合

  • 「国労盛岡」1961.10~1963.9
  • 「国鉄にいがた」
    ・ファイル №19(1961.9.30)~145(1962.7.27) 
    ・ファイル №83(1964.7.23)~92(1964.8.21) 
    ・ファイル №1(1964.9.1)~15(1964.9.24)(№2 改題「国鉄新潟」 欠45)
  • 国鉄教宣部ファイル「地方ニュ-ス」(地方本部,分会,支部等)
    1965.8 11~1966.1 1966.6~12 1967.11~1969.7
  • その他資料
    ・時期不詳 3点 
    ・1951~69 22 
    ・1970~84 25

    内逐次刊行物
    ・婦人部ニュ-ス №19(1949.6.11) 
    ・国労青年部ニュ-ス № 2(1949.6.13) 
    ・動労と連帯する会(仮称)会報(動労と連帯する会) № 3(1975.9.10)

    C.全逓信労働組合 全国電気通信労働組合

  • 全逓労働運動史資料 2~9,11~23,25~32集 年表「運動史」目次
  • 全逓・全電通労働運動史資料 1~16集(各2部)
  • 全逓大会関係 臨時(1948.6) 第10回(1958.4) 第13(1961)~18回 (1966) 合計27 点
  • 全電通大会 第24(1971) 1点
  • 全逓香川県東部支部大会関係 第32(1973)~42回(1984) 10点
  • その他(1946~1979) 70点 時期不詳10点
    内逐次刊行物
    ・全逓時報 1-8(1958.2.15) 
    ・全逓速報 №3・7・9・11・13・15(1958) 
    ・電報 №2(1975.6.6)3・5・号外・8~14(1975.7.18) 
    ・電通支部速報(豊島) №22(1975.7.19)~28(1975.7.24) 
    ・反合研ニュ-ス №6(1975.8.6)№7(1975.8.19) 
    ・公企労レポ-ト 1975.5.10 
    ・全電通ちば №31(1974.6.24)

    D.官公庁労働組合

  • 時期不詳 5点
  • 1950年代 13
  • 1960年代 30
  • 1970年代 21
    内逐次刊行物
    ・東京都交通局局報 号外(1954.2.17) 
    ・仲間 大阪市通労組都島支部は組 №8(1957.2.21)・9 
    ・全林野新聞 №393(1961.6.22)・436・7(1962.7.19)・611(1966.2.10) 
    ・斗争ニュ-ス 東交斗争本部 №10(1964.2.18) 
    ・速報 全農林 №4・5(1968) 
    ・社会保険 都職労保険支部 1971.2.18 
    ・都職労保険支部ニュ-ス №45(1971.6.8) 
    ・都職労 号外(1971.6.22) 
    ・自治労 号外(1971.6.30) 
    ・ニュ-ス林政共闘 №34(1971.7.10) 
    ・赤煉瓦復刊ニュ- 自治労全北海道庁 №1(1974.10)№4(1975.9) 
    ・スト権会報 スト権回復を支持する会 №4(1975.10.28)・5(1975.12.20)

    E.日本炭鉱労働組合

  • 1940年代 8点
  • 1950~4 79
  • 1955~9 52
  • 1960 314
  • 1961~4 172
  • 1965~6 62
  • 1967~1980 39
  • 時期不詳 21
  • 三池炭鉱労働組合行動方針集 1951~1980
  • 三池炭鉱労働組合行動方針集 1953~1980
    内定期刊行物
    ・賃斗情報 №9 
    ・みいけ №233(1952.5.22) 号外(1966.? 1966.11.1・2・3・・3・5 ・5・7~12・14・15~19・22・24・26・27・29 12.1・3・6・8・10 (1967.10.25) 
    ・三鉱情報 №58(1953.10.31)~62(1955.11.24) 
    ・炭労新聞 号外(1954.8.15)号外(1959.5.20)・号外(1961.1.6)№775 (1966.1.21)号外(1966.3.1)№786(1966.5.20)№789 (1966.6.10)号外(1966.?)№830(1967.7.14)885(1969.6.20) 
    ・三鉱連情報 №104(1954.11.10)№10 5 №106 
    ・SANKOREN №3(1965.9.7)№10 
    ・総評号外 1960.6.3 
    ・たかまつ №329(1961.3.30)

    F.三菱関係労働組合

  • 1. 全日本造船機械労働組合三菱支部「各分会職場新聞」(F=ファイル)
    F2 1966.7・8
    F3 1966.8~12
    F4 1967.1~4
    F5 1967.5~8
    F6 1967.9~11
    F7 1967.12~1968.3
    F8 1968.37
    F9 1968.7~1969.1
    F10 1969.1~6
    F11 1969.7~1970.3
    F12 1970.3~7
    F13 1970.7~1971.7
    F14 1971.7~1973.8
    F15 1973.11~1976.3
  • 2. 三菱造船労働組合「三菱労戦」
    号外 1949.4.1 1957.11.7 (1956.7.27 原稿 「組合員の皆さんに訴える」)
  • 3. 三菱重工労働組合「菱日重労連」
    (2) №101(1956.11)~200(1957.11)
    (3) №201(1957.11)~300(1959.1)
    (4) №301(1959.1) ~400(1960.3)
    (5) №401(1960.3) ~500(1961.2)
    (6) №501(1961.2) ~600(1961.12)
    (7) №601(1961.12)~700(1962.9)
    (8) №701(1962.9)800(1963.6)
    (9) №801(1963.6) ~900(1964.4)
    (10) №901(1964.4)~1000(1965.3)
    (11) №1001(1965.3)~1100(1966.2)
  • 三菱重労連→三菱労連 教宣部ファイル
    №478(1960.11.15)~1000(1965.3.26)
  • 菱労報 速報
    №224(1970.9.23)~300(1971.12.17)(欠号252・254・255・261・266・271・272・281)
  • 綴込 本社労組ニュ-ス(№46 1968.2.26)1部 同盟菱協ニュ-ス(№4 1967.1.1)1部 新しい従業員制度とは 第2集(1968.1.25)
  • 神船 №2. (1967.1)・4・5・7・8(1967.7)
  • 長崎分会向島地区塗工係 職場ニ ュ-ス №1(1958.8.21)№3(1958.8.27)

    G.日本教職員組合

  • 1949~1972 35点
  • 時期不詳 2
    内逐次刊行物
    ・日教組教育新聞 号外(1953.1.1) 速報 
    ・山口県教職員組合 №10(1953.9.24) 
    ・県教組情報 山口県教職員組合 №12(1953.8.26) 
    ・斗争日報 №30(1954.2.11)

    H.その他の労働組合

  • 1950~1980年代 91点
  • 時期不詳 16
    内逐次刊行物 経済復興 経済復興会議事務局 №4(1947.5.1)
  • 資料旬報 経済復興会議編集部 №1(1947.1215)3・4 №6・71(1948.2.27)
  • 特報 旭連速報 全旭化成労連 №45(1955.7.7)
  • 波動 日本勧業銀行従組 号外(1958.4.1)
  • 全専売きょうと №51(1960?)
  • 全九電 全九州電力労働組合 №75(1963.12.15)
  • はぐるま 全造船三菱広機分会 復刊1号(1969.3.31)
  • 港湾労働 全日本港湾労働組合 号外(1971.7.25)
  • こぶし 日本船舶通信労組 №2(1980.11.4)~5(1980.12.)

    I.労働組合共闘組織

  • 1940年代 17点
  • 1950年代 23
  • 1960年代 52
  • 1970~1980 15
  • 時期不詳 11点
    内逐次刊行物
    ・重電機 重電機労働組合会議 №14(1948.2.11) ~17(1948.3.10) 
    ・全労連ニュ-ス 全国労働組合連絡協議会 特報№4(1848.2.26) №48(1948.5.1) 
    ・労働新聞 労働新聞社 号外(1950.6.10) 
    ・電産 日本電気産業労働組合 号外(1952.3.23) 
    ・労働者 「労働者」共同編集委員会 №25(1953.1.19) 通巻№84 (1953.1.19) 
    ・全労 全日本労働組合準備会 №81(1954.4.15) 
    ・私鉄新聞 日本私鉄労働 組合連合会 号外(1955.3.10) 
    ・合成化学 合成化学産業労働組合連合 号外(1954.6.25) 
    ・労働者安全ニュ-ス 日本労働者安全センタ- №21(1968.7.20) 
    ・共斗ニュ-ス 春斗九州拠点ブロック共斗会議,福岡県春斗共斗会議 №29(1960.6.7) 
    ・組合運動 労働者組合主義者連絡協議会 №18(1963.5.20) 
    ・全糖労協ニュ-ス №87(1965.7.19) 
    教宣資料月報 労働組合教宣協会 №2(1970.10.1)

    J.日本機関紙協会 日本機関紙通信社

  • 日本機関紙協会 旬刊宣伝資料
    №114(1963.5.5)~307(1968.12.15) 号外3 〔欠号119 125 127 128 167 187 192 204~208 210 211 216 220 234 236 249 251 259 272 279 297 298〕
  • 日本機関紙通信社・№66機関紙連合通信社 KNA通信ニュ-ス
    №27(1966.1.17)~80(1971.11.1) 〔欠号30 34~36 39 78〕

    K.労働学校 労働大学

  • 労働大学通信教育講座 入学案内,第1回配本(1960.9.1)~第12回配本(1961.8.1)
  • 労働大学テキスト 活動家シリ-ズ 第1回配本(1962.1.1)第12回配本(1962.12.1)
  • その他 1954~1977 47点
  • 時期不詳 8点

Ⅳ.農民問題

  • 農業復興会議結成大会 1947.6.19
  • 九州農業研究会概要 九州農業研究会 1948.
  • 農民組合統一懇談会 1949.10.12
  • 昭和26年産水稲生産費調査成績表説明 岡山県指導農業共同組合
  • 岩手農民総評議会 岩手農民総評議会 №1(1954.12.25)
  • 日農懇談会招請状 1956.3.18
  • [農民組合統一結成全国大会]御案内(農民組合合同準備委員会委員長 八百板正) 1957.8.27
  • [日本農民組合全国連合会結成]御挨拶 最高顧問 野溝勝 1957.9.13
  • 無意味となった農業共済の全面改正運動を進めよう 山形県労農会議 1960.1.25
  • 農業法人設立について 中札内村農業法人事務局 1961.4
  • 新しい心で新しい年を(雑誌「農業共同経営」掲載歌詩) 1964.1.
  • 農業問題研究会議のしおり 農業問題研究会議 1964.3
  • 資料 農協問題に関する全日農の見解 石田宥全試案 1964.6.9
  • [「小繋裁判」公刊の]ご挨拶 戒能道孝 1966.3.31
  • 時期不詳 1点

Ⅴ.大衆・市民運動

    A.人権 護憲 平和 反安保 女性

  • 時期不詳 12点
  • 1945~1949 5
  • 1950年代 44
  • 1960年代 67
  • 1970年代 22
  • 日本婦人会議 1963~1975 23点
    内逐次刊行物
    ・人権民報 №14(1951.12.15) 
    ・世界平和愛好者大会準備ニュ-ス №2(1955.3.26) №5(55.4.25) 
    ・救援新聞 国民救援会 №251(1959.6) 
    ・青法協ニュ-ス №21(1961.5.26) 
    ・改憲阻止調布青年斗争ニュ-ス,調布総支部ニュ-ス№3(1963) 
    ・松川通信 松川通信発行所 №135(1964.7.15) 
    ・公判斗争ニュ-ス メ-デ-事件中央後援会 №9(1965.3.25) 
    ・新世界を求めて 国際日本協会 1965-8 
    ・葦牙 世界新聞社 №16(1965.9.1) 
    ・大逆事件ニュ-ス 大逆事件の真実をあきらかにする会 №20 (1973.1.15) 
    ・ちの道標 茅野市 生活と権利を守る市民の会 №20(1975.5.20) 
    ・大衆の声 大衆の声社 №3(1977.10.1)

    B.原水爆禁止運動

  • 1954~ 58点

Ⅵ.国際交流

  • 日・朝 日・韓 33点
  • 日・中 33
  • 日・ソ 20
  • その他 11
  • マルクス生誕百五十年記念国際会議関係 Ⅰ,Ⅱ
  • 日ソ経済学者の会 1969~1982 15点

Ⅶ.学会 文化 調査・研究 教育 学生

  • 学会 経済学史学会第十二回大会案内(1955.11)
    ・第十九回大会案内(1959.5) 
    ・第二十五回大会案内(1962.5)
  • 経済理論学会第10回大会報告要旨(1964.5.9・10)
    ・第11回大会報告要旨(1964.11.1・2) 
    ・第12回大会案内(1965.5.) 
    ・第13回大会案内(1965.11.)大会報告要旨(1965.11.13・14) 
    ・第19回大会案内(1971.11.)
  • 研究
    ・文献目録 雑誌論文を中心とした戦後東独の財政金融資料(理論経済 1955.7別刷) 
    ・相原茂 最近の合理化問題(1960) 
    ・古田巌 資本論研究 他14冊
  • 映画ポスタ-・チラシ 8点
  • その他
    ・時期不詳 41点 
    ・解放運動史展覧会(要項) 
    ・「動向社」設立趣旨,創刊の辞 1945~59 60点 
    ・日本文化人連盟 綱領(草案),規約草案 ほか [1945] 
    ・日本ジャ-ナリスト連盟(仮称)結成趣旨(草案) 1945.12 
    ・民主主義科学者協会 [創立当初関係資料] 1946.1 
    ・日本著作家組合(仮称)設立の提案 1946.7.4 
    ・国際学術協力会議案内書 1946.12 
    ・人文科学委員会[関係資料] 1946 
    ・経済再建研究会 1946~
    ・国語問題 1946~
    ・学術刷新委員会[関係資料] 1947 
    ・日本自由人新聞 [発刊当初資料] 1949.12 
    ・「日本文化人会議」結成の呼びかけ 1951.8 
    ・五〇万教職員諸君に訴える [1956] 
    ・国民文化会議総会資料 1961.7.7 
    ・1960年代 29点 
    ・1970年代~9点
  • 内逐次刊行物
    ・民科ニュ-ス№2(1946.2.15)№3・6・11(1946.9.10) 
    ・花(花詩人協会) 詩雑誌第一輯 1946.6.1 
    ・学協ニュ-ス(国際学術協力会議)№2(1946.12.15) 
    ・日本学生新聞 [№8] 
    ・早稲田学報 1950.11 
    ・文化自由会議ニュ-ス(文化自由会議日本連絡事務局) №1(1951.3.12) №2 
    ・新倫理のために [№3]
  • 大阪府立商工経済研究所
    ・経研 №54(1953.6) 
    ・経研資料 №85(1955.6)88・103(1956.7)110・112・170(1958.8)194(1959.5)207 242 (1960.12)248(1961.3)251・253~258・271・355(1964.5)356・361・364・365 (1964.11) 
    ・経研翻訳資料 №23(1958.10)29(1960.10)30・33(1961.3)34・35上・39(1962.1) 
    ・刊行資料総目録 (1958.6現在)
  • 東京経済調査会
    ・速報 経済調査報告書 労働・賃金版 №36(1949.1.27)~70(1949.9.22) 〔欠号37・38・39・40〕 
    ・速報 経済調査報告書 物価版 №70(1949.1.31)№114(1949.12.5)〔欠号71~74〕
  • 財団法人国民経済研究協会・社団法人金属工業調査会
    ・民経-産構-総第八号(1974) 
    ・丸秘 企業実態調査報告書 電話器工業篇・塗料工業篇・ラジオ工業篇・自転車工業篇

Ⅷ.分類不能資料

  • 政治経済,経営関係 日本防衛協会定款(案) 翻訳資料 シリ-ズ[ソ連の社会主義経済 8点]ほか36点
    内定期刊行物
    ・東洋経済新報 特輯 1946.11.2(破損) 
    ・月刊・基礎資料confidential(㈱基礎資料 1975.5.1)
  • 統計資料 世界綿業の現状と日本綿業(日本紡績協会調査部 1955.11.5)ほか25点
  • その他 梱包一括(版画,写真,新聞切抜き)ほか28点
    内定期刊行物
    ・新聞之新聞(新聞之新聞社)№5878(1948.11.19) 
    ・長周新聞(長周新聞社)№1071(1967.1.15)[網走刑務所内 村上国治宛 て送付] 
    ・広船ニュ-ス(三菱重工業㈱広島造船所) №101 (1970.11.2 ) 103・105 ・110 ~113・130~135(1973.9.3)

Ⅸ.追加寄贈資料

  • 資料
    ・名刺 約1400枚 
    ・ハガキ 1936~2007年 約19800枚 
    ・封書等郵便物 約255通 
    ・向坂逸郎 肖像写真(額)1点 
    ・レーニン 肖像画 3点 
    ・レーニン(若い時の)ブロンズ像 
    ・西独の映像フィルム 4点
  • その他分類不能のもの
    ・外国のパンフレット 
    ・写真(日本・外国) 
    ・写真(レーニン・マルクス) 
    ・オープンリールのテープ 4点 
    ・和綴じの本 2点

ページトップへ